概要: 属性 | 操作  詳細: 属性 | 操作  索引

MO名称:
WebOTXVD -  VDに関する情報を設定します。
定義:
ObjectName
{0}:name={4},j2eeType=WebOTXVD,server={1},WebOTXSystem={2},WebOTXVDResource={3},category=runtime
CLIName
{2}.{3}.{4}

属性の概要
vdtype (VDの型)
VDの型を設定します。型についてはVD作成時に指定します。作成後、変更することは出来ません。
initialState (ドメイン起動時にVDを起動する)
ドメイン起動時のVDの状態を指定します。(既定値:起動する)
exePriority (実行優先度)
VD間の実行優先度を設定します。数字が低いほど優先的に実行されます。実行優先度機能を利用すると、複数のVDに滞留が発生した場合に、どのVDを優先的に処理するかを制御できます。設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(既定値:2)
vdMasterDate (VDマスタデータファイルに情報を置かずに個別で持つ)
個別にデータファイルを持つかどうかを設定します。データファイルを多数利用するとVDの性能に影響があります。 ファイルを複数利用する必要がない場合はマスタデータファイルのみを利用してください。設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(既定値:持たない)
vdDataFilesize (個別VDデータファイルサイズ)
VDのメッセージを格納するデータファイルのサイズを設定します。設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(単位:MB、既定値:1)
vdDataFileFlash (VDデータファイルのフラッシュを行う)
VDで使用するデータファイルの更新時にディスクへのフラッシュを行うかどうかを設定します。フラッシュを行うとオペレーティングシステムのダウン後もデータファイルを使用できますが、フラッシュのたびにディスクI/Oが発生し、性能が著しく劣化するため、通常はフラッシュを行わないでください。設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(既定値:しない)
InitializeVdDataFile (個別VDデータファイルの初期化を行う)
VDサーバ起動時に保存メッセージを消去して初期化するかどうかを設定します。VDに関連するプロパティの変更を行った場合、TPシステムを停止して次のファイルを削除してください。
個別にデータを持つ設定にしている場合:ドメインルート/config/tpsystem/vdf配下
個別に持たない場合:ドメインルート/config/tpsystem/data/vd_master (マスタデータファイル)
設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(既定値:する)
vdDataFile (個別VDデータファイル名)
VDで使用するデータファイルの名前を設定します。入力しなかった場合はVD名が個別VDデータファイル名となります。 (既定値:VD名)
vdDetached (クライアントの一時的な送信エラー時の後処理)
一時的な送信エラーが発生したときに、VDの切り離しを行うかどうかを指定します。行わない場合は送信をリトライします。(既定値:VDの切り離しを行わずに送信リトライする)
messageSuspended (取り出し後のメッセージ)
取り出し後のメッセージを保留するかどうかを設定します。設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(既定値:しない)
applicationGroupName (アプリケーショングループ名)
非同期オペレーションが属するアプリケーショングループ名です。作成時に指定した値を変更しないでください。
processGroupName (プロセスグループ名)
非同期オペレーションが属するプロセスグループ名です。作成時に指定した値を変更しないでください。
moduleName (モジュール名)
非同期オペレーションが属するモジュール名です。作成時に指定した値を変更しないでください。
otxObjectName (インタフェース名)
非同期オペレーションが属するインタフェース名です。作成時に指定した値を変更しないでください。
operationName (オペレーション名)
非同期オペレーション名です。作成時に指定した値を変更しないでください。
transactionVDList (トランザクション型VDリスト)
間接型VDが使用するトランザクション型VDのリストを設定します。
connectStatus (VDの接続状態)
VDに接続しているクライアントの有無を表示します。
status (VDの起動状態)
VDの起動状態です。
eventProvider (イベント処理の可否)
チェックされている場合、管理対象内でのイベント発生時における通知(Notification)の発行処理が行われます。

操作の概要
startVD (起動)
VDを起動します。
stopVD (停止)
VDを停止します。
disableVD (閉塞)
VDを閉塞します。
VDTelegramClear (VD滞留メッセージのクリア)
VDの滞留メッセージブロックを全て削除します。 トランザクションが流れていない状態で実行してください。この操作は端末型VDかトランザクション型VDで実行できます。
delete (削除)
VDを削除します。


属性の詳細
vdtype (VDの型)

VDの型を設定します。型についてはVD作成時に指定します。作成後、変更することは出来ません。

詳細:
VDの型を端末型、トランザクション型、間接型(ラウンドロビン)、間接型(滞留数優先)から選択してください。
トランザクション型VDを作成した場合は、非同期オペレーションを選択してください。これによって選択されたオペレーションは非同期オペレーションとなります。このオペレーションが非同期オペレーション呼び出しをする設定にしたプロセスグループからVD経由で呼ばれることになります。
すでに他のVDによって選択されているオペレーションを選択することはできません。
間接型VDはトランザクション型VDがないと作成できません。
間接型VDは次のような機能を持っています。
ラウンドロビン:間接型VDはラウンドロビンで決定した配下のVDへ送信する
滞留数優先:間接型VDは滞留数の最も少ない配下のVDへ送信する
間接型VDを作成した場合は、使用するトランザクション型VDを選択してください。複数選択が可能です。選択されたトランザクション型VDは統合運用管理ツールからは見えなくなります。間接型VDを削除すると再び見えるようになります。
型:
java.lang.Integer
値の有効範囲:
端末型
トランザクション型
間接型
間接型(ラウンドロビン)
間接型(滞留数優先)

initialState (ドメイン起動時にVDを起動する)

ドメイン起動時のVDの状態を指定します。(既定値:起動する)

詳細:
起動しない:ドメイン起動時にVDを起動しない
起動する:ドメイン起動時にVDを起動する
閉塞状態で起動:ドメイン起動時にVDを共有メモリ上へ展開のみ行う
型:
java.lang.Integer
値の有効範囲:
起動しない
起動する
閉塞状態で起動

exePriority (実行優先度)

VD間の実行優先度を設定します。数字が低いほど優先的に実行されます。実行優先度機能を利用すると、複数のVDに滞留が発生した場合に、どのVDを優先的に処理するかを制御できます。設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(既定値:2)

型:
java.lang.Integer
最小値:
2
最大値:
15

vdMasterDate (VDマスタデータファイルに情報を置かずに個別で持つ)

個別にデータファイルを持つかどうかを設定します。データファイルを多数利用するとVDの性能に影響があります。 ファイルを複数利用する必要がない場合はマスタデータファイルのみを利用してください。設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(既定値:持たない)

詳細:
運用管理コマンド(otxadmin)では、有効・無効をtrue/falseで設定します。
型:
java.lang.Boolean

vdDataFilesize (個別VDデータファイルサイズ)

VDのメッセージを格納するデータファイルのサイズを設定します。設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(単位:MB、既定値:1)

詳細:
型:
java.lang.Integer
最小値:
1
最大値:
2047

vdDataFileFlash (VDデータファイルのフラッシュを行う)

VDで使用するデータファイルの更新時にディスクへのフラッシュを行うかどうかを設定します。フラッシュを行うとオペレーティングシステムのダウン後もデータファイルを使用できますが、フラッシュのたびにディスクI/Oが発生し、性能が著しく劣化するため、通常はフラッシュを行わないでください。設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(既定値:しない)

詳細:
運用管理コマンド(otxadmin)では、有効・無効をtrue/falseで設定します。
型:
java.lang.Boolean

InitializeVdDataFile (個別VDデータファイルの初期化を行う)

VDサーバ起動時に保存メッセージを消去して初期化するかどうかを設定します。VDに関連するプロパティの変更を行った場合、TPシステムを停止して次のファイルを削除してください。
個別にデータを持つ設定にしている場合:ドメインルート/config/tpsystem/vdf配下
個別に持たない場合:ドメインルート/config/tpsystem/data/vd_master (マスタデータファイル)
設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(既定値:する)

詳細:
VDに関連するプロパティの変更後に、初期化せずそのまま利用した場合の動作は保証されません。

運用管理コマンド(otxadmin)では、有効・無効をtrue/falseで設定します。
型:
java.lang.Boolean

vdDataFile (個別VDデータファイル名)

VDで使用するデータファイルの名前を設定します。入力しなかった場合はVD名が個別VDデータファイル名となります。 (既定値:VD名)

詳細:
個別VDデータファイルは以下の位置に作成されます。
Windows:[WebOTX AS install directory]\domains\[ドメイン名]\config\tpsystem\vdf\[個別VDデータファイル名] UNIX:[WebOTX AS install directory]/domains/[ドメイン名]/config/tpsystem/vdf/[個別VDデータファイル名]
型:
java.lang.String
最小文字列長:
1
最大文字列長:
31

vdDetached (クライアントの一時的な送信エラー時の後処理)

一時的な送信エラーが発生したときに、VDの切り離しを行うかどうかを指定します。行わない場合は送信をリトライします。(既定値:VDの切り離しを行わずに送信リトライする)

詳細:
運用管理コマンド(otxadmin)では、「VDの切り離しを行う/VDの切り離しを行わず送信リトライする」をtrue/falseで設定します。
型:
java.lang.Boolean

messageSuspended (取り出し後のメッセージ)

取り出し後のメッセージを保留するかどうかを設定します。設定変更時にはVDの初期化が必要です。VDデータファイルの初期化を行う設定になっていない場合は、TPシステムを停止してVDのクリアを実行してください。(既定値:しない)

詳細:
運用管理コマンド(otxadmin)では、「メッセージを保留する/しない」をtrue/falseで設定します。
型:
java.lang.Boolean

applicationGroupName (アプリケーショングループ名)

非同期オペレーションが属するアプリケーショングループ名です。作成時に指定した値を変更しないでください。

詳細:
トランザクション型VDを作成した場合は、非同期オペレーションが属するアプリケーショングループが表示されます。作成時に指定した値を変更しないでください。
型:
java.lang.String
最小文字列長:
1
最大文字列長:
8

processGroupName (プロセスグループ名)

非同期オペレーションが属するプロセスグループ名です。作成時に指定した値を変更しないでください。

詳細:
トランザクション型VDを作成した場合は、非同期オペレーションが属するプロセスグループが表示されます。作成時に指定した値を変更しないでください。
型:
java.lang.String
最小文字列長:
1
最大文字列長:
32

moduleName (モジュール名)

非同期オペレーションが属するモジュール名です。作成時に指定した値を変更しないでください。

詳細:
トランザクション型VDを作成した場合は、非同期オペレーションが属するモジュールが表示されます。作成時に指定した値を変更しないでください。
型:
java.lang.String
最小文字列長:
1
最大文字列長:
1024

otxObjectName (インタフェース名)

非同期オペレーションが属するインタフェース名です。作成時に指定した値を変更しないでください。

詳細:
トランザクション型VDを作成した場合は、非同期オペレーションが属するインタフェースが表示されます。作成時に指定した値を変更しないでください。
型:
java.lang.String
最小文字列長:
1
最大文字列長:
2550

operationName (オペレーション名)

非同期オペレーション名です。作成時に指定した値を変更しないでください。

詳細:
トランザクション型VDを作成した場合は、非同期オペレーションが表示されます。作成時に指定した値を変更しないでください。これによって選択されたオペレーションは非同期オペレーションとなります。このオペレーションが非同期オペレーション呼び出しをする設定にしたプロセスグループからVD経由で呼ばれることになります。
型:
java.lang.String
最小文字列長:
1
最大文字列長:
2550

transactionVDList (トランザクション型VDリスト)

間接型VDが使用するトランザクション型VDのリストを設定します。

詳細:
間接型VDを作成する場合は、使用するトランザクション型VDを選択してください。複数選択が可能です。あらかじめトランザクション型VDを作成しておく必要があります。
型:
java.lang.String[]

connectStatus (VDの接続状態)

VDに接続しているクライアントの有無を表示します。

型:
java.lang.Integer
値の有効範囲:
未接続
接続中

status (VDの起動状態)

VDの起動状態です。

型:
java.lang.Integer
値の有効範囲:
停止
起動
閉塞

eventProvider (イベント処理の可否)

チェックされている場合、管理対象内でのイベント発生時における通知(Notification)の発行処理が行われます。

型:
java.lang.Boolean

操作の詳細
startVD (起動)

VDを起動します。

戻り値:
void
引数:
なし

stopVD (停止)

VDを停止します。

戻り値:
void
引数:
なし

disableVD (閉塞)

VDを閉塞します。

戻り値:
void
引数:
なし

VDTelegramClear (VD滞留メッセージのクリア)

VDの滞留メッセージブロックを全て削除します。 トランザクションが流れていない状態で実行してください。この操作は端末型VDかトランザクション型VDで実行できます。

戻り値:
void
引数:
なし

delete (削除)

VDを削除します。

戻り値:
void
引数:
vdName - java.lang.String
削除するVDのVD名を16文字以内の英数字で指定してください。指定しない場合は全VDを削除します。