0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ を ん
-1-- 1フェーズコミット
- トランザクションに登録されているリソースが1つである場合、リソースに対して直ちにコミットを要求します。
- 1フェーズコミット対応リソース
- トランザクションに登録されるリソースのうち、1フェーズコミットメントにしか対応していないリソースをさします。
-2-- 2フェーズコミット
- トランザクションに参加しているリソースが複数の場合は、コミットの準備と、実際のコミットの2フェーズでトランザクションのコミット制御を行います。コミットの準備に失敗した場合、全てのリソースがロールバックされます。1つのリソースがコミットされると、その他のリソースもコミットされます。
-A-- AccessControlException
- Javaコードによるファイルシステムやネットワークなどの重要なシステムへのアクセスが拒否された時に SecurityManager が投げる Java の例外です。
- ACID特性
- 原子性(Atomicity)、一貫性(Consistency)、隔離性(Isolation)、永続性(Durability)の4つのトランザクション特性を示します。
- ACL
- Java におけるアクセス制御リストです。リソースに対するアクセスを保護するデータ構造を指します。
- ActiveXサーバ登録
- クライアントにダウンロードした際に、強制的にレジストリを更新するダウンローダのオプションです。
通常レジストリ登録はユーザごとに実施される必要がありますが、ダウンローダの仕様上、すでにダウンロード済みのファイルについてはレジストリ登録を行わないため、複数のユーザでひとつの端末を共有している場合、クライアントアプリケーションが正しく起動しません。関連製品: Download Contents- AJP
- WebサーバプラグインがWebコンテナとの通信で使うプロトコルです。
関連用語: JKプラグイン- AJPパケット
- WebサーバとWebコンテナ間で送受信されるAJP13プロトコルのパケット。HTTPリクエストやHTTPレスポンスがパケット化されています。
- Ant
- Java で実装されたビルドツール。GNU の make のようなものです。Ant ではビルドのルール(これをタスクと呼ぶ)を XML で記述します。
- AOM (Active Object Map)
- Active Object Map (AOM)は、CORBA オブジェクトとサーバントの対応付けを管理する対応表です。
関連製品: Object Broker- Apache Camel
- Apache Software Foundationが開発したオープンソースのルーティングエンジンです。
関連用語: Transport BC関連製品: Enterprise Service Bus- Apache HTTP Server
- Apache Software Foundationの作成したオープンソースのHTTPサーバです。
関連用語: HTTPサーバ- API(Application Program Interface)
- アプリケーション作成時に利用できる関数群です。
- application/octet-stream
- Webサーバ側でMIME設定する際に設定する、gc1およびtlbファイルの種別を表します。
関連製品: Download Contents- application/x-wtd
- Webサーバ側でMIME設定する際に設定する、wtdファイルの種別を表します。
関連製品: Download Contents- Apply Request Values フェーズ
- JSFのフレームワークの中で行われる一連の処理のライフサイクル(これをフェーズと呼ぶ)の内の一つで、リクエストの値をコンポーネントに格納するためのフェーズです。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- apt
- aptは、JDK 5.0以上に付属するコマンドで、JSR175で規定されているアノテーションを処理するためのツールです。
- APサーバ
- JavaEE アプリケーションサーバです。
- AP用C++ XAリソース
- TransactionサービスのC++アプリケーション用のXAリソースです。
- AP自動起動機能
- 外部コマンド実行機能を参照してください。
関連製品: Enterprise Service Bus- ASP(Application Service Provider)
- ビジネス用のアプリケーションソフトをインターネットを通じて顧客にレンタルする事業者の事です。
- ASPアプリケーションのアンロード
- Webサーバ上で起動しているASPアプリケーションをアンロードし、停止させる機能を指します。
関連製品: Download Contents- ASP登録
- 配置したASPアプリケーションの稼動に必要なレジストリの登録します。
関連製品: Download Contents- ASP配備サービス
- ダウンローダ管理サービスの実体で、以下の名称でサービスとして登録されています。
・WebOTX ASP Deployment Service関連製品: Download Contents- Assembly File
- 設定されたファイルが、.NETのアセンブリファイルです。ダウンローダ管理ツールでこのオプションを設定した場合、クライアント側で動作するダウンローダに対し、アセンブリ登録します。
関連製品: Download Contents- Attachment(添付ファイル)
- ノーマライズメッセージでバイナリが格納される部分です。
関連製品: Enterprise Service Bus
-B-- BASIC認証
- HTTPで使用される基本的な認証方式です。
パスワードは暗号化されません。
関連用語: FORMベース認証- BatchStatus
- Spring Batchで定義されているジョブ、ステップの状態です。ジョブ、ステップ毎にBatchStatusを持ちます。ジョブリポジトリのBATCH_JOB_EXECUTIONテープルのSTATUS列の値に一致します。
関連用語: ExitStatus 、戻り値定義ファイル関連製品: Batch Server- BATOOL(SystemDirector BATOOL)
- バッチ系業務アプリケーション開発における統合的な開発環境を提供する製品です。
関連製品: Batch Server- BC(バインディングコンポーネント)
- 様々なプロトコルでESB外部のサービスやシステムと通信するモジュールです。
関連製品: Enterprise Service Bus- BIG-IP
- F5ネットワークス社の負荷分散装置です。
- BMP
- BMP はBean でデータベースJDBC の各種の呼び出しを行います。
- BPAR
- Business Process ARchive の略。WebOTX Process Conductor に登録するためのZip 形式ファイルです。BPAR ファイルは次の情報を含みます。
・BPEL ファイル(ビジネスプロセス定義)
・WSDL ファイル(サービスのインタフェース)
・XSD ファイル(データ構造定義)
・XSL ファイル(データ変換定義)
・その他設定ファイル
関連用語: BMP- BS(WebOTX Batch Server)
- Spring Batchをベースにした、Javaによるバッチ処理を効率化するアプリケーション実行基盤製品です。
関連製品: Batch Server- BS_HOME
- WebOTX Batch Server のホームディレクトリ位置を設定する環境変数です。
関連製品: Batch Server- Business Method
- EJB でビジネスロジックを実行するメソッドを表します。メソッド名は任意ですが、“ejb”をプレフィックスにしてはいけません。メソッドはpublic と宣言しなければならず、final あるいはstatic と宣言してはいけません。
-C-- CamelContext
- Apache Camelの各種サービスを制御するクラス。
関連用語: Transport BC 、Apache Camel関連製品: Enterprise Service Bus- CamelContextハンドラ
- Apache CamelのCamelContextに対する操作を実装することのできる機構です。
関連製品: Enterprise Service Bus- Camelコンポーネント
- Apache Camelが外部リソースとデータの送受便を行うための部品群。
関連用語: Transport BC 、Apache Camel関連製品: Enterprise Service Bus- CBR SE
- NMRから入力されたメッセージの内容により宛先を決定し、次のバインディングコンポーネントやサービスエンジンにメッセージを転送するサービスエンジンです。CBRとはコンテンツ ベース ルーティングの略称です。
関連用語: WebOTX Enterprise Service Bus (WebOTX ESB) 、SE(サービスエンジン) 、BC(バインディングコンポーネント) 、NMR(Normalized Message Router)関連製品: Enterprise Service Bus- CLI
- コマンドラインインターフェースです。
- clusterドメイン
- 負荷監視・障害監視を管理します。
関連製品: Cluster (Working Domain Coordinator)- CMP
- Container-Managed Persistence の略。CMP はEJB コンテナで自動的にデータベースに対する操作を行います。CMPBean クラスは抽象クラスに宣言され、その中にある永続性フィールドと関係フィールドは抽象的な読み込みメソッドと書き込みメソッドでアクセスすることができます。この二種のメソッドのメソッド特徴は 配備記述子の特定要素にマップされます。
関連用語: BPAR 、Business Method- CMT
- chip multithreading の略。1つのプロセッサで複数のスレッド(プログラムの最小実行単位)を同時に実行させる技術です。
- COM
- .NET Framework以前に広く利用されていたオブジェクトの仕様です。
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- Comet API
- HTTPの通信をそのまま利用しつつ、疑似的なプッシュ型の通信を行う仕組みを実装したAPIです。Ajaxはクライアントから非同期処理を実現するものだが、Comet はサーバ側から(疑似的に)非同期処理を実現するものです。
- Common Client Interface(CCI)
- EISに接続するための共通クライアントAPIです。
- CONTAINER_HOME
- バッチコンテナのルートディレクトリの位置を設定する環境変数です。
関連製品: Batch Server- CORBA (Common Object Request Broker Architecture)
- Common Object Request Broker Architecture (CORBA)はOMGが規定した分散オブジェクトに関する標準仕様です。分散オブジェクトの開発時の仕様と実行時の仕様に分けられます。
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- CORBA BC
- CORBAアプリケーションをサービスの1つとして利用するためのバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- CORBA ORB
- CORBA Object Request Broker 機能のための API を提供するクラスです。
- CORBA アプリケーション
- CORBA仕様に準拠したアプリケーションです。Javaだけではなく、C/C++やCOBOLで実装することもできます。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- CORBA インタフェースファイル
- 複数のコンポーネントが共通して利用するCORBA インタフェースファイル(拡張子 if のファイル)です。
- corbalocサーバ
- CORBA2.4仕様に規定された機能に準拠する名前サービスを意味します。
従来の名前サーバから以下のような機能が規定されています。
・名前の文字列形式
・初期ネーミングコンテキストの与え方の規定
・オブジェクト URL
・名前の文字列形式とオブジェクト URL を使用したオペレーション等
そのため、WebOTXの名前サーバは、他社製ORB 製品をWebOTX の名前サーバに登録したり
他社製の名前サーバへオブジェクトの登録、参照をしたりすることができます。関連製品: Object Broker- corbaname 形式
- corbaname 形式とは、iioploc URL 形式で表すCosNaming::NamingContext オブジェクトに加え、名前サービスに登録されているオブジェクトでも表すことができます。
- CORBAアプリケーション
- CORBA(分散環境におけるオブジェクト通信の基盤技術)を利用したアプリケーションです。
- CORBAゲートウェイ
- Visual BasicのクライアントアプリケーションからCORBAサーバアプリケーションの通信を実現する機能です。
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- Coyoteコネクタ
- リクエスト・レスポンスを処理するコンポーネントです。HTTPリスナやIIOPリスナなどで利用されます。
- Create method
- EJB が規定しているメソッドの一つで、Session bean やEntity bean クラスは一つ以上のCreate method を定義しなければなりません。 メソッド名は“ejbCreate”をプレフィックスにしなければなりません。
- CSIv2 (Common Secure Interoperability)
- セキュリティ認証情報をIIOPプロトコルで伝播するためにCORBA 2.6で規定された仕様です。
- Currentオブジェクト
- トランザクションの開始、コミット、ロールバックなどを提供するオブジェクトです。
-D-- DataSourceレルム
- DataSourceを利用し、ユーザやグループの情報を格納するリポジトリです。
- default-web.xml
- Webアプリケーション標準の配備記述子(ファイル)である web.xml のデフォルト値を指定するファイルです。全てのWebアプリケーションに適用されます。
関連用語: Servlet関連製品: Application Server (Webコンテナ)- Delivery Channel
- NMRとバインディングコンポーネントやサービスエンジンを結ぶ通信路です。
関連用語: WebOTX Enterprise Service Bus (WebOTX ESB) 、NMR(Normalized Message Router) 、BC(バインディングコンポーネント) 、SE(サービスエンジン)関連製品: Enterprise Service Bus- DII (Dynamic Invocation Interface)
- IDL コンパイラが生成するスタブ・スケルトンを使用せずに、実行時に動的に要求を組み立ててオブジェクトを呼び出す機能です。
関連製品: Object Broker- DII方式
- JAX-RPCのクライアント作成手段の一つであり、アクセスするWebサービスの情報をJAX-RPCのAPIで動的に設定してWebサービスを呼び出す方式です。SOAPやJAX-RPC仕様を理解した上級者向けに用意された手段です。
関連用語: スタティック(静的)スタブ方式 、ダイナミック(動的)プロキシ方式- Document/encoded形式
- SOAPメッセージ形式の一種です。Document形式とは、任意の書式と内容を持つXML文書をメッセージに封入することを意味し、ボディ要素の子要素としてXML文書を設定します。また、encoded形式とは、SOAP 1.1仕様の「5. SOAP符号化」で定義されているエンコーディング・スキームを使用してデータをXMLとして表現する形式です。
- Document/literal形式
- SOAPメッセージ形式の一種です。Document形式とは、任意の書式と内容を持つXML文書をメッセージに封入することを意味し、ボディ要素の子要素としてXML文書を設定します。また、literal形式とは、特定のエンコーディング・スキームを使用せず、WSDLに記述されたXMLスキーマの定義に従ってシリアライズする形式です。
関連用語: RPC/encoded形式 、RPC/literal形式- DOM
- Document Object Modelの略。HTML文書やXML文書を処理するためのAPIです。HTML文書やXML文書を木構造として扱うことが特徴です。
- domain.xml
- 様々なアプリケーションやモジュール、システムサービス等の構成情報を記述しているファイルで、ドメインごとに用意されています。
- DOMAIN_HOME
- バッチドメインのルートディレクトリの位置を設定する環境変数です。
関連製品: Batch Server- DSI (Dynamic Skeleton Interface)
- IDL コンパイラが生成するスケルトンを使用せずにサーバ処理を実装し、クライアントからの要求を動的に処理する機能です。
関連製品: Object Broker- DynamicAny
- 実行時にIDL コンパイラが生成するコードを使用せずに動的にany 型を扱う機能です。
関連製品: Object Broker
-E-- EAI(Enterprise Application Integration)
- 企業内で業務に使用される複数のコンピュータシステムを有機的に連携させ、データやプロセスの効率的な統合をはかることです。また、それを支援する一連の技術やソフトウェアの総称です。
- Eclipse
- オープンソースの統合ソフトウェア開発環境(IDE)の一つです。WebOTX Developer(with Developer's Studio)の基盤として採用しています。
- EJB
- Enterprise JavaBeans の略。Java 言語で作成した部品をネットワーク用のアプリケーションとして必要な機能を取り込んだものです。Java を使ったビジネスアプリケーションで多く使われています。
- EJB QL
- EJB Query Language の略で、SQL に似ている文法を利用してEntity Bean に関連する抽象クラスやデータベースと連携することができます。
関連用語: EJB- ejb-jar.xml
- EJB アプリケーションの配備記述子です。EJB アプリケーション毎に様々な設定を記述することができ、EJB アプリケーション のフォルダのMETA-INF フォルダの下に置きます。
- EJBエンドポイント
- 実装形式としてEJBを使用するWebサービスのエンドポイントです。
- EJBゲートウェイ
- Visual BasicのクライアントアプリケーションからEJBサーバアプリケーションの通信を実現する機能です。
関連製品: EJB, CORBA Gateway- EJBゲートウェイIFファイルの追加
- EJBサーバアプリケーションのIFファイルから、gc1ファイル・tlbファイルを生成し、これらを配布ファイルに加えます。
関連製品: Download Contents- EJBコンテナ
- EJBアプリケーションを動作させるためのコンテナです。
データベースのアクセスやトランザクション等も管理する事ができます。- EJBコンポーネント
- EJB(Enterprise JavaBeans)を含むコンポーネントです。EARファイル(拡張子が .EAR)としてアーカイブされます。
関連用語: Webコンポーネント- EJBコンポーネント (JAR)
- Enterprise Java Beansコンポーネント(JAR形式)です。
- endpoints.xml
- SUに含まれるバインディングコンポーネントに関する設定ファイルです。
関連製品: Enterprise Service Bus- Entity Bean
- EJB で規定されているBean のひとつです。データベースや特定のデータに対する参照を提供する機能を持ちます。データベースのような、別のシステムに対するインターフェースを提供する形で動作します。
- EPR(Endpoint Reference)
- 外部サービスのエンドポイント参照情報です。
関連製品: Enterprise Service Bus- ER7(Encoding Rule 7)
- HL7 v2.xプロトコルで定義されているメッセージ形式です。データを区切り文字で区切って表現します。
関連製品: Enterprise Service Bus- error
- ESBでの処理中で異常が発生したことを通知するステータスです。
関連製品: Enterprise Service Bus- ESB SA (ZIP)
- WebOTX Enterprise Service Busで使用するサービスアセンブリ(ZIP形式)です。
関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- ESB(Enterprise Service Bus)
- SOAに基づいたシステムのメッセージング基盤となるソフトウェアです。主にルーティング、プロトコル変換、メッセージ変換を備えます。
- ESBインスタンス
- ESB実行環境が動作してメッセージングを実行します。Foundation/Standard/Enterpriseエディションのアドバンスドモードではプロセスグループ毎に存在します。それ以外ではドメイン毎に存在します。
関連製品: Enterprise Service Bus- EventManager
- NMR内のメッセージを振り分ける部分の名称です。
関連製品: Enterprise Service Bus- ExitStatus
- ジョブの終了時の状態です。ジョブリポジトリのBATCH_JOB_EXECUTIONテープルのEXIT_CODE列の値に一致します。
関連用語: BatchStatus 、戻り値定義ファイル関連製品: Batch Server
-F-- Fast Infoset
- W3Cで標準仕様となっているXML Information SetのインスタンスをASN.1バイナリエンコーディングするバイナリXMLフォーマットの一種で、ITU-T Rec. X.891 、ISO/IEC 24824-1という二つの標準仕様として規格化されています。
関連用語: Fast Web Services- Fast Web Services
- SOAPエンベロープをFast Infosetで表現する標準仕様であり、ITU-T Rec X.892として規格化されています。
関連用語: Fast Infoset- fault
- サービスを呼び出した先で異常が発生したことを通知するメッセージです。
関連製品: Enterprise Service Bus- FaultProcessor
- UserProcessor SEを使用する時に、ユーザが実装するインタフェースの1つで、Faultメッセージ生成用です。
関連製品: Enterprise Service Bus- File BC
- ESBとローカルファイルシステム間の入出力を提供するバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- Find Method(BMP)
- EJB が規定しているメソッドの一つで、BMP のEntity Beanを見つけるメソッドです。クライアントがサーバ上にある、Entity Bean を見つけるのに利用されます。別名で、FinderMethod と呼びます。
- Find Method(CMP)
- EJB が規定しているメソッドの一つで、CMP のEntity Beanを見つけるメソッドです。クライアントがサーバ上にある、Entity Bean を見つけるのに利用されます。別名で、Finder Method と呼びます。
- FORMベース認証
- HTTPで使用されるHTMLのFormを使用した認証方式です。
パスワードは暗号化されません。
認証画面は独自に作成する必要があります。
関連用語: BASIC認証- FTP BC
- FTPによりESBとFTPサーバ間の通信機能を提供するバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- FTPアップロード(転送)
- ダウンローダ管理ツール・管理コマンドにより、Webサーバへクライアントモジュール一式をアップロードします。
関連製品: Download Contents- FTPサーバ
- ダウンローダ管理ツール・管理コマンドは、リモートのWebサーバへクライアントモジュール一式をアップロードする際にFTPプロトコルを使用します。ダウンローダ環境におけるFTPサーバは、このとき使用するWebサーバと同一マシンにあるFTPサーバを指します。
関連製品: Download Contents- FTPプロキシサーバ
- FTPに対応したプロキシサーバです。
-G-- GAC登録
- 設定されたファイルが、.NETのGAC(Global Assembly Cache)ファイルです。ダウンローダ管理ツールでこのオプションを設定した場合、クライアント側で動作するダウンローダに対し、GAC登録します。
関連製品: Download Contents- GC1ファイル
- EJB、CORBAゲートウェイを利用するために必要な制御ファイルです。
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- GIOP (General Inter-ORB Protocol)
- General Inter-ORB Protocol (GIOP)は、CORBAに準拠して定められた、異なるORB間でメッセージを交換するためのプロトコルです。
- Grizzlyコネクタ
- リクエスト・レスポンスを処理するコンポーネントです。NewI/O を実装します。
-H-- Helper クラス
- クライアント、サーバの両方で、Any 型への挿入と取り出し、ストリームからの読み込みと書き出しに使われます。
- HL7 BC
- 外部のサーバ、またはクライアントとHL7メッセージを送受信するためのバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- HL7(Health Level Seven)
- 医療系システムにおいて、医療情報を交換するためのプロトコルです。
関連製品: Enterprise Service Bus- Holder クラス
- out およびinout パラメータの値を受け取るためのクラスです。
- Home Method
- EJB が規定しているメソッドの一つで、特定クラスの全エンティティBean に適用するビジネスロジックを実行するメソッドです。
- Homeオブジェクト
- クライアントがBeanインスタンスの作成、検索、あるいは削除を要求するためのオブジェクトです。
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- HTTP BC
- 外部のWebサーバ、またはWebクライアントとHTTPメッセージを送受信するためのバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- http_inbound_servlet.war
- HTTP BCのInbound機能はWebコンテナにこのInboundサーブレットをロードすることで実現します。HTTP BCのSUを含むSAを配備すると、既定の動作では自動的に読み込まれるために特に意識する必要がありません。
関連製品: Enterprise Service Bus- HTTPサーバ
- HTTP通信によるリクエストを受信し、応答を返却するソフトウェアおよび、そのサービスが動作するサーバコンピュータです。
- HTTPサービス
- WebコンテナがHTTP送受信を行なっているモジュールの設定変更機能を提供します。
- HTTPリスナ
- 全ての Edition において、HTTPのリクエストを処理するリスナです。Webコンテナ上で動作します。
関連用語: Webコンテナ関連製品: Application Server (Webコンテナ)
-I-- i2cc
- C++用のIDLコンパイラです。
関連製品: Object Broker- i2j
- IDL ファイルからJava ソースコードを生成するIDL コンパイラです。
- IdAssignmentPolicy
- CORBA オブジェクトのオブジェクトID をアプリケーションで割り当てるか、ORB で自動的に割り当てるかの設定です。
関連製品: Object Broker- IDL (Interface Definition Language)
- CORBAオブジェクトのインタフェースを共通に定義するためのインタフェース言語です。
- IDL コンパイラ
- IDL コンパイラはIDL 定義ファイルから、クライアントおよびサーバで使用するスタブと呼ばれるプログラムと、サーバで使用するスケルトンというプログラムを生成します。
- IDL ファイル
- IDLで記述されたファイルです。IDLコンパイラでIDLファイルをコンパイルし、必要なスタブ・ファイルとスケルトン・ファイルを生成します。
- IDLコンパイル
- 指定されたIDLファイルを入力としてIDLコンパイルします。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- IdUniquenessPolicy
- CORBA オブジェクトとサーバントの対応付けを1対1とするか、多対1とするかの設定です。
関連製品: Object Broker- IFコンパイラ
- IFファイルから制御ファイルを作成する機能(コマンド)です。
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- IIOP (Internet Inter-ORB Protocol)
- Internet Inter-ORB Protocol (IIOP)は、TCP/IP上の GIOP の実装です。
- IIOP over SSL
- Security Service 1.2 仕様にしたがっています。IIOP 通信で使用する通常のTCP/IP ソケットの代わりにSSL を使用する通信方式です。
- IIOPプラグイン
- アドバンスドモードでApacheとWebコンテナを連携するためのモジュールです。
関連用語: アドバンスドモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- IIOPリスナ
- Foundation/Standard/Enterprise において、RMI-IIOPのリクエストを処理するリスナです。TPモニタ上で動作します。
関連用語: TPモニタ関連製品: Application Server(TPモニタ)- IIS(Internet Information Server/Internet Information Services)
- Microsoft社のインターネットサーバソフトウェアです。WebサーバやFTPサーバ、SMTPサーバ、限定的なNNTPサービスなど、様々なサーバの機能を統合しています。旧名:Internet Information Server
関連用語: HTTPサーバ- iis_redirect.reg
- IISとWebコンテナの連携設定をレジストリに書き込むための設定ファイルです。このファイルを編集してダブルクリック(インポート)することでレジストリに設定が書き込まれます。
関連製品: Application Server (Webコンテナ)- ImplicitActivationPolicy
- 暗黙的な活性化を行うか否かの設定です。
関連製品: Object Broker- In Optional-Out
- コンシューマの要求に対して、プロバイダは応答か完了ステータスを返信します。その応答に対してもコンシューマはプロバイダに対して完了ステータスの通知、あるいは異常メッセージを返信することができます。
関連製品: Enterprise Service Bus- In-Only
- コンシューマの要求に対して、プロバイダは完了ステータスのみ通知するメッセージ通信方式です。
関連製品: Enterprise Service Bus- In-Out
- コンシューマの要求に対して、プロバイダは応答を返信する通信方式です。
関連製品: Enterprise Service Bus- Inbound
- 外部のサービスからリクエストメッセージを受け取ってNMRへ送信し、さらにそのレスポンスを受信して外部のサービスへ返却するコンシューマ機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus- Inboundサーブレット
- SOAP BC、HTTP BC、Proxy BC、Salesforce BCのInbound機能はWebコンテナにInboundサーブレットをロードすることで実現します。SOAP BC、HTTP BCはSAを配備すると、既定の動作では自動的に読み込まれるために特に意識する必要がありません。
関連製品: Enterprise Service Bus- Inbound多重度
- ESBのコンシューマで同時に処理するメッセージ数です。
関連製品: Enterprise Service Bus- Infinispan
- Red Hatが運営している JBoss Community のプロジェクトの1つで、オープンソースソフトウェアとして作成されているインメモリデータグリッド製品です。
関連用語: インメモリデータグリット- iniファイル
- olfdload.iniファイルです。
「インストール定義(olfdload.ini)ファイル」を参照してください。
関連製品: Download Contents- Interceptor
- CORBA 2.3 で追加されたクライアントとCORBA オブジェクトとの間の呼び出しルートにおいて割り込み処理を実現する機能です。
関連製品: Object Broker- Invoke Applicationフェーズ
- JSFのフレームワークの中で行われる一連の処理のライフサイクル(これをフェーズと呼ぶ)の内の一つで、画面上でボタンが押されたりリンクがクリックされた場合のイベントを処理するフェーズです。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- Inメッセージ
- コンシューマから発信されるリクエストメッセージです。
関連製品: Enterprise Service Bus- IOR (Interoperable Object Reference)
- CORBAのサーバオブジェクトを識別するためのリファレンスです。"IOR:"で始まる文字列として表現することもできます。IORには、ホスト名またはIPアドレスや、ポート番号、オブジェクトID等の情報が含まれています。
- ior_workers.properties
- アドバンスドモードにおいて、WebサーバとWebコンテナを連携するための設定ファイルです。
この設定ファイルには、Webサーバから来たリクエストを送る先のWebコンテナ(ドメイン)を指定(IORファイルの指定)などの情報が記述されています。
デフォルトでは以下のフォルダに、この設定ファイルが置かれています。
<ドメインディレクトリ>\config\WebCont
関連製品: Application Server (Webコンテナ)- IORファイル
- アドバンスドモードで、Webサーバからドメインへ接続するために使用されるファイルです。このファイルにはホスト名やIIOPリスナのポート番号などドメインへの接続情報が含まれています。
関連用語: アドバンスドモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- IRサーバ
- CORBAインタフェース・リポジトリ・サーバです。Object Brokerが提供する1つのサービスです。
関連製品: Object Broker- isapi.log
- IISとWebコンテナを連携するモジュールが出力するログファイルです。
このログファイルは、IISとWebコンテナ間の障害解析に有効です。
デフォルトでは以下のフォルダに出力されます。
<ドメインディレクトリ>\logs\web
関連製品: Application Server (Webコンテナ)- ISP(Internet Service Provider)
- インターネットへの接続サービスを提供する事業者の事です。
-J-- J2EE.Bridgeオブジェクト
- EJBゲートウェイのAPIを利用するために生成するオブジェクトです。
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- JAF(Java Beans Activation Framework)
- データの種類 (MIME タイプ)に 応じて 適切な JavaBeans を呼び出す仕組みを提供する Java APIです。
- Jakarta Regexp
- Apacheソフトウェア財団 が提供している正規表現ライブラリです。
- Java EEアプリケーション
- Java EE仕様に則って作成されたアプリケーション(EJB, Web Service等)です。
- Java EEアプリケーション (EAR)
- Java Platform, Enterprise Editionアプリケーションのアーカイブファイル(EAR形式)です。
- Java EEサーバ
- Java EE仕様にあるWeb,EJB,CORBA,ネーミング,セキュリティ、配備、およびJMS等を含む全てのサービス(マネージャ)およびコンテナの役割を果たすMBeanのことです。
- Java2ファイル
- ダウンローダ管理ツールの転送時のオプション設定です。
設定与えられたファイルが、Java SEのjarファイルであることをダウンローダに示し、Java環境が整っている場合にバージョンチェック等を行います。関連製品: Download Contents- JavaBean型
- ユーザ定義型のBeanクラス
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- JavaMail
- Java でメールクライアントを簡単に実装するためのライブラリです。
- Javaセキュリティポリシー
- (広義では)セキュリティ定義の方針です。
(狭義では)Javaセキュリティ・マネージャに渡すセキュリティポリシーファイルです。
関連用語: server.policy 、Javaセキュリティ・マネージャ- Javaセキュリティ・マネージャ
- 不注意や悪意のあるプログラムによって、システムが破壊されないようにするためのJavaのセキュリティ機構です。
関連用語: server.policy 、Javaセキュリティポリシー- Javaバッチアプリケーション
- BSが規定・サポートするバッチアプリケーションです。ジョブ定義ファイルと業務ロジックにより構成されます。
関連用語: バッチアプリケーション 、バッチアプリケーショングループ関連製品: Batch Server- Javaプロセスモニタリング
- 各Javaプロセスが正常に動作しているか、また、メモリ使用量などの状態はどうかなどの情報をモニタリングする機能です。
関連製品: Batch Server- JAX-RPC(Java API for XML-based RPC)
- SOAP、WSDL を使ってJava 言語でRPC を実現するときに使用する標準API やWeb サービスアプリケーションの 実装方法などについて定義した仕様です。
- JAX-WS (Java API for XML-Based Web Services)
- Java EE 5 で新規に追加されたWeb サービス仕様で、XML/HTTP バインディングや非同期通信を可能にします。
- JAXB (Java Architecture for XML Binding)
- Java とXML のデータバインディングのためのAPI やJava オブジェクトとXML スキーマのマッピング、相互変換を可能にする仕様です。
- JAXP
- Java で XML を扱うための API 群。DOMやSAXを利用してXMLを簡単に扱えるように提供されているAPIです。
- JAXR(Java API for XML Registries)
- UDDI などのXML ベースのレジストリサービスにアクセスするときに使用するJava 言語の標準API です。
- JBI(Java Business Integration)
- ESBをJavaで実装するときのフレームワークについて定義した仕様です。JBI 1.0はJSR 208で規定されています。各種プロトコルと接続し、様々な付加機能を提供するコンポーネント、コンポーネント間で流れるメッセージのルーティング、メッセージ形態、JMX ベースの運用管理などが定められています。
- jbi.xml
- SUやSAに含まれる設定ファイルです。
関連用語: WebOTX Enterprise Service Bus (WebOTX ESB) 、サービスユニット(Service Unit、SU) 、サービスアセンブリ(Service Assembly、SA)関連製品: Enterprise Service Bus- jbiadminコマンド
- ESB専用の運用管理コマンドです。V8以降はotxadminコマンドに機能統合されたため、旧互換のためだけに提供されます。
関連製品: Enterprise Service Bus- JBIコンテナ
- JBI仕様準拠のバインディングコンポーネントやサービスエンジンを実行するための環境です。
関連製品: Enterprise Service Bus- JBIコンポーネント
- バインディングコンポーネントやサービスエンジンの総称です。単にコンポーネントと表現されることもあります。
関連製品: Enterprise Service Bus- JCA BC
- 既存JCAリソースアダプタを介してEISと連携するためのバインディングコンポーネントです。
関連用語: WebOTX Enterprise Service Bus (WebOTX ESB) 、BC(バインディングコンポーネント) 、JCA(Java EE Connector Architecture)関連製品: Enterprise Service Bus- JCA(Java EE Connector Architecture)
- J2EEアプリケーションからERP,CRM,他のレガシーシステムなど様々な既存のエンタープライズ情報システム(EIS)と対話するためのインフラストラクチャのことです。
- JCAリソース
- TransactionサービスのJ2EE Connector Architecture (JCA)に準拠したリソースです。
- JCE(Java Cryptography Extension)
- JDKで提供するJava暗号化拡張機能であり、暗号化、鍵生成と鍵交換、およびメッセージ認証コード (MAC) アルゴリズム用のフレームワークおよび実装を提供します。
- JCL(Job Control Language)
- メインフレームでバッチ処理を行う際に、ジョブの名前や使用する装置などを伝える言語です。OSがこの記述を解読して、処理を実行に移します。
関連製品: Batch Server- JDBC (Java Database Connectivity)
- Java Database Connectivity (JDBC)は、Javaアプリケーションからデータベースを操作するアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)です。
- JDBC BC
- JCAドライバを介してデータベースへの接続機能を実現するためのバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- JDBC ストア
- WebOTX JMS における、永続データの格納先の 1 つです。JDBC 対応データベースを利用します。
関連製品: Application Server (JMS)- JDBCデータソース
- ドライバを直接利用せず、JNDI経由でデータベースにアクセスする方法。データベースへの接続情報を外出しにできるため変更に強いという利点があります。
- JDBCドライバ
- JavaからDataBaseへ接続し、SQLを実行するためのドライバです。
- JDBCリソース
- TransactionサービスのJava Database Connectivity (JDBC)に準拠したリソースです。
- JDBCレルム
- JDBCを利用し、ユーザやグループの情報を格納するリポジトリです。
- JGroups
- Infinispanが利用しているクラスタ通信基盤ライブラリです。
関連用語: Infinispan- JKプラグイン
- Webコンテナが WebOTX Webサーバ等の外部Webサーバと連携するために必要なコンポーネントです。外部Webサーバが受けたリクエストをWebコンテナに転送し、レスポンスを外部Webサーバ(クライアント)に返す役割を持ちます。
関連製品: Application Server (Webコンテナ)- JMS (Java Message Service)
- Java で非同期通信を実現するための API です。
関連製品: Application Server (JMS)- JMS BC
- JMSサーバを介し、外部のJMSクライアントとの間でJMSメッセージを送受信するためのバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- JMS クライアント
- JMS サーバに接続し、メッセージを送受信するプログラムです。 メッセージの送信側をプロデューサ、受信側をコンシューマと呼びます。
関連用語: コンシューマ (JMS) 、プロデューサ関連製品: Application Server (JMS)- JMS クライアントランタイム
- JMS クライアントの実行に必要なライブラリです。
関連用語: JMS クライアント関連製品: Application Server (JMS)- JMS サーバインスタンス識別子
- JMS サービスが管理している JMS サーバインスタンスの識別子です。
関連用語: JMS サービス関連製品: Application Server (JMS)- JMS サーバクラスタ
- JMS サーバの多重化を行うための機能です。
関連用語: マスターブローカ関連製品: Application Server (JMS)- JMS サービス
- Javaのメッセージングサービスの設定変更機能を提供する WebOTX AS で提供するサービスの 1 つです。 連携する WebOTX JMS サーバに関する情報を定義し、このサービスにより JMS サーバの起動や停止などの操作を行います。
関連用語: JMS プロバイダ関連製品: Application Server (JMS)- JMS プロバイダ
- JMSサーバに対してメッセージを送信するクライアントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- JMS ホスト
- JMS クライアントの既定の接続先となる JMS サーバの情報を定義します。
関連用語: JMS クライアント関連製品: Application Server (JMS)- JMS リソースアダプタ
- JMS サーバとのメッセージ送受信を行う場合に利用するリソースアダプタです。
関連製品: Application Server (JMS)- JMSリソース
- コンポーネント同士がメッセージのやり取りによって通信を行う JMS(Java Message Service)を利用するための送信先、接続情報を指します。
- JMX(Java Management Extensions)
- マルチサーバで構成されたシステムをリモートの運用管理アプリケーションから一元的に運用管理するためのAPIやサービスを提供します。
- JNDIサーバ
- ネーミングサービス・ディレクトリサービスを提供するサーバ。EJBのリファレンスやセッションレプリケーション時のセッション情報が登録されます。
- JNDIサービス
- Java Naming and Directory Interface APIを実装した、ネーミングサービス・ディレクトリサービスの設定変更機能を提供するサービスです。
- Job
- Spring Batchが提供するJobクラスです。
関連用語: ジョブ関連製品: Batch Server- JobCenter(WebSAM JobCenter)
- 定型業務、バッチ運用の自動運用やスケジュール管理を行うことができるジョブ管理製品です。
関連製品: Batch Server- JobRequestStatus
- WebOTX Batch Serverがジョブリクエストを受け付けた時からジョブ実行が終了するまでの状態です。
関連製品: Batch Server- JPA
- Java Persistence API の略称です。関係データベースのデータを扱う Java SE および Java EEのアプリケーションを開発するためのJava用フレームワークです。
- JSF(JavaServer Faces)
- JavaベースのJava EE アプリケーションを開発するためのフレームワークです。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- JSF定義ファイル(faces-config.xml)
- JSFの設定を記述する定義ファイルです。XMLで記述します。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- JSP EL
- JSP2.0から導入されたJSP内で利用できる埋め込み型の式言語(Expression Language, EL) 。演算結果や値の参照の結果を出力するために使用されます。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- JSP(Java Server Pages)
- Javaにおいて、動的コンテンツを生成するための技術。HTML内にJavaのコードを埋め込む形で作成します。
関連用語: Servlet- jspc
- JSPファイルを配備前にコンパイルするためのツールです。
関連用語: JSP(Java Server Pages)関連製品: Application Server (Webコンテナ)- JSPタグライブラリ
- Javaにおいて、特定の機能をカプセル化してJSPから呼ぶための技術。任意の機能をJavaコードで記述してクラスファイルとし、XMLに定義を行って JSP から利用できます。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- JSP事前コンパイル
- 通常JSPはクライアントからアクセスがあった時にServlet(Javaソース -> Classファイル)にコンパイルされるが、これを事前に行うこと。配備時にコンパイルする方法と、配備前にコマンドでコンパイルする方法があります。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- JSR 168
- Java Community Process(JCP) において策定された、ポータルサーバー用のコンポーネントの開発方法を標準化するため、ポートレットAPIの標準仕様です。
- JSTL
- JSPで使用する標準タグライブラリです。以下の機能があります。
・基本的なタグ
・国際化へ対応するフォーマット
・データベースアクセス
・XMLの操作- JTA(Java Transaction API)
- Java EEのアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)の1つであり、XAリソース間の分散トランザクション処理を扱います。
- JVM構成
- ドメインのJavaVM設定の設定変更機能を提供します。
-L-- LB
- 負荷分散制御装置(ロードバランサ)を表します。
関連用語: JKプラグイン- LDAPレルム
- LDAPサーバを利用し、ユーザやグループの情報を格納するリポジトリです。
- LifespanPoilcy
- CORBA オブジェクトを一時オブジェクトとして作成するか、永続オブジェクトとして作成するかの設定です。
関連製品: Object Broker- LLP(Lower Layer Protocol)
- HL7の下位層プロトコルで、通信処理などの処理を行います。
関連製品: Enterprise Service Bus- log4j.properties
- log4j用ロガー定義プロパティファイルです。
- log4j.xml
- log4j用ロガー定義XMLファイルです。
- log4otx.xml
- ドメイン毎のログファイルの設定を記述したファイルです。
関連製品: Application Server- Logical Handler
- Webサービスのメッセージを処理するとき、利用可能なハンドラの1つです。Logical Handlerはメッセージコンテキストおよびメッセージの本体を扱うことができます。
関連製品: Application Server (Webサービス)- login.conf
- 認証プロバイダの設定ファイルです。
-M-- magnus.conf
- Sun Java System Web Server とWebコンテナを連携した際に必要となるSun Java System Web Serverの設定ファイルです。
このファイルは以下のディレクトリに格納されています。
<server-root>\<server-id>\config
ここで、<server-root>は Sun Java System Web Server のインストール先です。また、<server-id>は各サーバの Server ID を表しています。
関連製品: Application Server (Webコンテナ)- MDB (メッセージドリブン Bean)
- EJB で規定されている Bean の 1 つで、JMS のメッセージリスナインタフェースを実装するコンシューマです。MDB では送信先からのJMS メッセージ受信を契機に、非同期でビジネスロジックを実行することが可能になります。
関連製品: Application Server (JMS)- MDBコンテナ
- メッセージドリブンBeanのコンテナです。
- ME
- BC やSE 間のメッセージ交換に使用するオブジェクトです。
関連用語: BC(バインディングコンポーネント)- MEP(Message Exchange Pattern)
- コンシューマとプロバイダで交換するメッセージの通信パターンです。ESBでは次の4つを採用しています。In-Only, Robust In-Only, In-Out, In Optional-Out。
関連製品: Enterprise Service Bus- MIME設定
- ダウンローダの設定においては、拡張子*.wtdに対するダウンローダモジュール(olfdload.exe)との関連付けをします。この設定を完了させることにより、ブラウザからwtdファイルへのリンクをクリックすることで、ダウンローダを起動させることができます。
関連製品: Download Contents- MLLP(Minimal Lower Layer Protocol)
- LLPの一種である、HL7実装規約の下位層プロトコルです。
関連用語: WebOTX Enterprise Service Bus (WebOTX ESB) 、HL7 BC 、HL7(Health Level Seven) 、LLP(Lower Layer Protocol)関連製品: Enterprise Service Bus- mod_jk-22.conf-auto
- スタンダードモードにおいて、WebOTX Web Server 2.2(Apache 2.2) とWebコンテナを連携するための設定ファイルです。この設定ファイルでは、WebサーバとWebコンテナを連携するためのモジュールへのパスやこのモジュールが出力するログのレベル、ログファイルの出力先などが記述されています。
注意点:
V8.2以降では、Web版統合運用管理コンソール(GUI)で設定変更が可能ですが、それ以前のバージョンでは、手動でこのファイルを直接編集する必要があります。その場合、ドメイン再起動に有効になります。
関連用語: スタンダードモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- mod_jk-22.log
- スタンダードモードにおいて、WebOTX Web Server 2.2(Apache 2.2) とWebコンテナを連携するモジュールが出力するログファイルです。
このログファイルは、WebサーバとWebコンテナ間の通信の障害解析に有効です。
デフォルトでは以下のフォルダに出力されます。
<ドメインディレクトリ>\logs\web
関連用語: スタンダードモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- mod_jk-24.conf-auto
- スタンダードモードにおいて、WebOTX Web Server 2.4(Apache 2.4) とWebコンテナを連携するための設定ファイルです。この設定ファイルでは、WebサーバとWebコンテナを連携するためのモジュールへのパスやこのモジュールが出力するログのレベル、ログファイルの出力先などが記述されています。
注意点:
V8.2以降では、Web版統合運用管理コンソール(GUI)で設定変更が可能ですが、それ以前のバージョンでは、手動でこのファイルを直接編集する必要があります。その場合、ドメイン再起動に有効になります。
関連用語: スタンダードモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- mod_jk-24.log
- スタンダードモードにおいて、WebOTX Web Server 2.4(Apache 2.4) とWebコンテナを連携するモジュールが出力するログファイルです。
このログファイルは、WebサーバとWebコンテナ間の通信の障害解析に有効です。
デフォルトでは以下のフォルダに出力されます。
<ドメインディレクトリ>\logs\web
関連用語: スタンダードモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- mod_jk_om-22.conf-auto
- アドバンスドモードにおいて、WebOTX Web Server 2.2(Apache 2.2) とWebコンテナを連携するための設定ファイルです。この設定ファイルでは、WebサーバとWebコンテナを連携するためのモジュールへのパスやこのモジュールが出力するログのレベル、ログファイルの出力先などが記述されています。
注意点:
V8.2以降では、Web版統合運用管理コンソール(GUI)で設定変更が可能ですが、それ以前のバージョンでは、手動でこのファイルを直接編集する必要があります。その場合、ドメイン再起動に有効になります。
関連用語: アドバンスドモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- mod_jk_om-22.log
- アドバンスドモードにおいて、WebOTX Web Server 2.2(Apache 2.2) とWebコンテナを連携するモジュールが出力するログファイルです。
このログファイルは、WebサーバとWebコンテナ間の通信の障害解析に有効です。
デフォルトでは以下のフォルダに出力されます。
<ドメインディレクトリ>\logs\web
関連用語: アドバンスドモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- mod_jk_om-24.conf-auto
- アドバンスドモードにおいて、WebOTX Web Server 2.4(Apache 2.4) とWebコンテナを連携するための設定ファイルです。この設定ファイルでは、WebサーバとWebコンテナを連携するためのモジュールへのパスやこのモジュールが出力するログのレベル、ログファイルの出力先などが記述されています。
注意点:
V8.2以降では、Web版統合運用管理コンソール(GUI)で設定変更が可能ですが、それ以前のバージョンでは、手動でこのファイルを直接編集する必要があります。その場合、ドメイン再起動に有効になります。
関連用語: アドバンスドモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- mod_jk_om-24.log
- アドバンスドモードにおいて、WebOTX Web Server 2.4(Apache 2.4) とWebコンテナを連携するモジュールが出力するログファイルです。
このログファイルは、WebサーバとWebコンテナ間の通信の障害解析に有効です。
デフォルトでは以下のフォルダに出力されます。
<ドメインディレクトリ>\logs\web
関連用語: アドバンスドモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- mod_jkプラグイン
- スタンダードモードでWebOTX Web Server と Webコンテナを連携するためのモジュールです。
関連用語: スタンダードモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- mount.conf
- Webサーバプラグインが読み込むコンテキスト情報を記述するファイルです。
関連製品: Application Server (Webコンテナ)- MO情報
- JMX上での管理オブジェクト情報です。
- MTOM (Message Transmission Optimization Mechanism)
- W3Cによって策定されたSOAPメッセージで添付ファイルを扱うための仕様です。SOAP 1.2から対応します。
- MVC(Model/View/Controller)
- Model View Controllerの略で、ユーザにUIを提示し、そこから得られるデータを処理するための設計、実装を行う技法です。
関連用語: JSF(JavaServer Faces)
-N-- NameComponent
- 名前サービスを用いてオブジェクトの名前を指定するためのシーケンス型です。
- NDFファイル
- NDFファイルとは、名前サーバのセーブファイルです。IOR情報のホスト名及びポート番号、コンテキストやオブジェクト参照のセーブデータなどが格納されています。
関連製品: Object Broker- nec-ejb-jar.xml
- Enterprise Beanをアセンブルするのに用いられる、WebOTX独自の設定ファイルです。
関連製品: Application Server (EJB)- nec-web.xml
- アプリケーションの配備情報を記述する配備記述子(ファイル)です。WebOTX 独自のものです。
関連用語: Webコンテナ関連製品: Application Server (Webコンテナ)- NMR(Normalized Message Router)
- ESB内部でバインディングコンポーネントやサービスエンジン間でメッセージを送受信する機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus- nsapi.log
- Sun Java System Web ServerとWebコンテナを連携するモジュールが出力するログファイルです。
Sun Java System Web ServerとWebコンテナ間の障害解析に有効です。
デフォルトでは以下のフォルダに出力されます。
<ドメインディレクトリ>\logs\web
関連製品: Application Server (Webコンテナ)
-O-- oad
- C++用オブジェクト活性化デーモン(oad)です。Object Brokerが提供する1つのサービスです。
関連製品: Object Broker- oadj
- Java用オブジェクト活性化デーモン(oadj)です。Object Brokerが提供する1つのサービスです。
関連製品: Object Broker- obj.conf
- 外部Webサーバの一つ Sun Java Web Server で利用される設定ファイルの一つです。
- Object Brokerコンフィグ
- ObjectBrokerのConfig設定変更機能を提供します。
関連用語: Object Brokerサービス関連製品: Object Broker- Object Brokerサービス
- WebOTXが提供するOadや名前サービスといったCORBA通信を行うための基本的なサービスです。
関連用語: Object Brokerコンフィグ関連製品: Object Broker- Objects by Value
- CORBA 2.3 で追加されたオブジェクトの値渡しを実現する機能です。
関連製品: Object Broker- ObjectSpinnerサービス
- WebOTXとしては利用しませんが、WebOTX以外のモジュールがドメイン外でCORBAサービスとして利用する場合に利用します。既定値では手動起動で通常は起動しません。
関連製品: Object Broker- OLF/TP Adapter
- JCA(J2EE Connector Architecture)1.5に準拠した、EIS(ACOS-4 VIS II、TPBASEなど)と通信するためのドライバです。
関連製品: OLF/TP Adapter- OLF/TP-UTプロトコル
- OLF/TP-UT と通信相手(端末)との間で交換されるプロトコル。OLF/TP-UTは、TCP/IP 通信を用いて、VIS へのトランザクション投入を行うためのコンポーネントです。
- OLF/TP-UWプロトコル
- OLF/TP-UW と通信相手(端末)との間で交換されるプロトコルです。OLF/TP-UWは、OLF/TP-UT の通信機能に、EAI 連携のための各種機能を追加するためのプログラムプロダクトです。
- olfdload.exe
- ダウンローダ実行モジュールです。
関連製品: Download Contents- olfdload.ini
- インストール定義ファイルです。
「インストール定義(olfdload.ini)ファイル」を参照してください。
関連製品: Download Contents- OLFTPリスナ
- OLFTP通信を行うためのリスナコンポーネントです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- OLTP(Online Transaction Processing)
- オンライントランザクション処理の略です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- OMG (Object Management Group)
- Object Management Group (OMG)は米国の民間の標準化団体です。会員の提案にもとづいた仕様策定を行っています。
- ORB
- Object Request Broker の略称です。クライアントとサーバオブジェクトとのあいだのメッセージ通信を行う実体です。WebOTX のORB はCORBA が規定するInternetInter-ORB Protocol (IIOP)を使用します。
- otxadminコマンド
- 運用管理コマンドの別称です。
関連製品: Application Server- Outbound
- NMRから送られてきたリクエストメッセージを外部のサービスに送信し、さらにそのレスポンスを受信しNMRへ返却するプロバイダ機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus- OutOfMemory検出機能
- Javaアプリケーションのプロセスの使用しているPermanent領域もしくはOld領域のメモリ使用量を監視します。 設定している閾値("メモリ使用量閾値(Permanent領域)"もしくは"メモリ使用量閾値(Old領域)")を超えた場合、ログ出力及びGC実施要求("メモリ使用量超過時にGCを行う"が「ON」の場合)を行います。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- Outメッセージ
- プロバイダからのレスポンスメッセージです。
関連製品: Enterprise Service Bus
-P-- PAM(Pluggable Authentication Module)
- 認証処理を実行するモジュール群と、 それを利用するための標準的なAPIを備えたライブラリからなるユーザー認証システムのことです。
関連製品: Batch Server- PASVモード
- FTPの転送モードの1つです。
- Persistent State サービス
- Persistent State Service (PSS) は、データを簡単に永続化するためのサービスです。
- PhaseEvent
- JSFのフェーズが実行される際に引数として渡されるイベントオブジェクトの型です。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- POA (Portable Object Adapter)
- Portable Object Adapter (POA)は、CORBA 2.2 で追加された標準的なオブジェクトアダプタであり、サーバアプリケーションのポータビリティを実現します。
- POA マネージャ
- POA マネージャは、POA に対するクライアントからの要求の流れを制御する管理オブジェクトです。
関連製品: Object Broker- Primary Key
- EJB コンテナ内にあるEntity Bean を識別するための情報です。
- Process Validationsフェーズ
- JSFのフレームワークの中で行われる一連の処理のライフサイクル(これをフェーズと呼ぶ)の内の一つで、入力データの検証や変換を行うためのフェーズです。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- Protocol Handler
- Webサービスのメッセージを処理するとき、利用可能なハンドラの1つです。Protocol Handlerはメッセージコンテキストおよびプロトコル固有メッセージを扱うことができます。
関連製品: Application Server (Webサービス)- Proxy BC
- ESBインスタンス同士の通信を行うバインディングコンポーネントです。分散ESB機能を使用する場合にProxy BCを使用します。
関連製品: Enterprise Service Bus- Proxy RCS(Proxy Recovery Coordination Server)
- クライアントトランザクション管理用のRCSプロセスです。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- proxy_soap_inbound_servlet.war
- Proxy BCのInbound機能で送信用プロトコルに"SOAP"を使用する場合にWebコンテナに配備します。
関連製品: Enterprise Service Bus- proxy_wsr_inbound_servlet.war
- Proxy BCのInbound機能で通信を"SOAP(WS-R)"を使用する場合にWebコンテナに配備します。
関連製品: Enterprise Service Bus- proxyドメイン
- 分散配置されたドメインを管理します。
関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- PTP (ポイントツーポイント)
- メッセージングモデルの 1 つです。 1 つのプロデューサアプリケーションが、1 つのコンシューマアプリケーションにメッセージを送信する 1 対 1 通信のモデルです。
関連製品: Application Server (JMS)- Pub/Sub (パブリッシュ/サブスクライブ)
- メッセージングモデルの 1 つです。 1 つのプロデューサアプリケーションが、複数のコンシューマアプリケーションにメッセージを送信する 1 対 n 通信のモデルです。
関連用語: メッセージングモデル 、PTP (ポイントツーポイント)関連製品: Application Server (JMS)
-R-- R4形式
- R4.2までのアプリケーション作成方法です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- R5形式
- R5.1以降のアプリケーション作成方法です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- RCS(Recovery Coordination Server)
- トランザクションを高速に管理する機能です。RCSでは、トランザクションの開始や終了処理をアプリケーションプロセス内で実行します。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- Remoteオブジェクト
- クライアントがJava EEサーバから呼び出すべきメソッドの元となるオブジェクトです。
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- Render Responseフェーズ
- JSFのフレームワークの中で行われる一連の処理のライフサイクル(これをフェーズと呼ぶ)の内の一つで、レスポンスのレンダリングを行うためのフェーズです。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- RenderKit
- JSFにおいて利用されるUIのレンダリング方法です。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- RequestProcessingPolicy
- クライアントからの要求をどのサーバントにディスパッチするかの設定です。
関連製品: Object Broker- Restore Viewフェーズ
- JSFのフレームワークの中で行われる一連の処理のライフサイクル(これをフェーズと呼ぶ)の内の一つで、UIコンポーネントの復元を行うためのフェーズです。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- RMI BC
- EJBアプリケーションをサービスの1つとして利用するためのバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- RMI over IIOP
- RMI over IIOP は、CORBA 2.3 で追加された、主にEJBとの通信用の機能です。
- Robust In-Only
- コンシューマの要求に対して、プロバイダは完了ステータスの通知、あるいは異常メッセージを返信するメッセージ通信方式です。
関連製品: Enterprise Service Bus- RPC/encoded形式
- SOAPメッセージ形式の一種です。RPC形式とは、リモートプロシージャコールを実現することを意味し、オペレーション名と同じ名前を持つ要素でパラメータをラップし、ボディ要素の子要素として設定します。また、encoded形式とは、SOAP 1.1仕様の「5. SOAP符号化」で定義されているエンコーディング・スキームを使用してデータをXMLとして表現する形式です。
関連用語: RPC/literal形式 、Document/literal形式- RPC/literal形式
- SOAPメッセージ形式の一種です。RPC形式とは、リモートプロシージャコールを実現することを意味し、オペレーション名と同じ名前を持つ要素でパラメータをラップし、ボディ要素の子要素として設定します。また、literal形式とは、特定のエンコーディング・スキームを使用せず、WSDLに記述されたXMLスキーマの定義に従ってシリアライズする形式です。
関連用語: RPC/encoded形式 、Document/literal形式
-S-- SA(Service Assembly、サービスアセンブリ)
- サービスアセンブリを参照してください。
関連製品: Enterprise Service Bus- SAAJ (SOAP with Attachments API for Java)
- SOAPメッセージを処理するためのJavaのAPIおよびライブラリ群です。SOAPメッセージハンドラを実装する場合にSAAJのAPIを使用します。
- Salesforce BC
- Salesforce.comとメッセージを送受信するためのバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- SAML Assertion
- SAMLオーソリティが作成する認証、認可決定、属性に関する情報を格納するセキュリティトークン
- SAML(Security Assertion Markup Language)
- 標準化団体OASISによって策定された、認証情報を安全に交換するためのXML仕様です。SAMLを利用することによりシングルサインオンを実現できます。
- SAP BC
- SAP社のERPソフトウェアとのデータの送受機能を提供するバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- SAX
- Simple API for XMLの略。XML文書を処理するためのAPIです。XML文書を上から順に読み込み、イベント駆動で処理することが特徴です。
- SAエディタ
- サービスアセンブリをグラフィカルに表示しながら編集することができるエディタです。
関連製品: Developer's Studio- SA定義ファイル
- SAエディタでのレイアウト情報を格納するためのファイルです。実行には関係しないので、配備するサービスアセンブリ内には含まれません。
関連製品: Developer's Studio- SDE(SystemDirector Enterprise)
- NECグループが培ったSIノウハウを結集し、オープン技術を用いたシステム構築における開発方法論、開発基盤、サポートサービスを体系化した製品です。
関連製品: Batch Server- SE(サービスエンジン)
- メッセージ変換やシーケンス制御などESB内部で処理を行うモジュールです。
関連製品: Enterprise Service Bus- SecurityException
- Javaコードがセキュリティ違反をした場合に SecurityManager が投げる例外です。
関連用語: SecurityManager- SecurityManager
- Javaにおいて、ファイルシステムやネットワークなどの重要なリソースへのアクセスをきめ細かく管理するためのセキュリティシステムです。
- SEI(サービスエンドポイントインタフェース)
- Webサービスの機能を提供するプログラムコードであり、SEIはその公開インタフェースを定義したものです。
関連用語: サービスエンドポイント実装クラス- Select Method
- EJB が規定しているメソッドの一つで、Remote インターフェース中に定義されるabstract メソッドです。finder メソッドはEntity しか返せませんが、Select Method はCMP フィールドの値を返すことができます。
- Sequencing SE
- バインディングコンポーネントやサービスエンジンを設定した順番で呼び出すサービスエンジンです。
関連製品: Enterprise Service Bus- ServantRetentionPolicy
- Active Object Map (AOM) を使用するか否かの設定です。
関連製品: Object Broker- server.log
- Webアプリケーションで標準出力を行なうとリダイレクトされるログファイルです。
関連製品: Application Server- server.policy
- SecurityManager によるアクセス管理を定義するファイルです。どのコードにどういうアクセス権を付与するかを定義します。
関連用語: SecurityManager関連製品: Application Server- services.xml
- SUに含まれるサービスエンジンに関する設定ファイルです。
関連製品: Enterprise Service Bus- Servlet
- Javaにおいて、Webページを動的に生成またはデータ処理するための技術です。より容易にUIを作成するための関連技術が JSP です。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- Session Bean
- EJB で規定されているBean のひとつです。クライアントのリクエストによって起動されるBean で、インスタンスを持つ、持たないでStateful Session Bean と Stateless Session Bean に分類されます。
- setconf.sh
- WebサーバとWebコンテナの連携設定用のシェルスクリプトです。
関連製品: Application Server- SGファイル(Tpssvr.txt)
- 通信にクライアントキットを使用しており、通信先のWebOTX実行環境の論理サーバ名を定義するためのファイルです。
関連製品: Print Kit- SIP(Session Initiation Protocol)
- VoIPを応用したインターネット電話などで用いられる、通話制御プロトコルの一つです。
- SOAP (Simple Object Access Protocol)
- XMLをベースとして、ネットワーク経由でデータの交換やサービスの呼び出しを行うことを目的としたメッセージのプロトコルです。
- SOAP Action
- SOAPではSOAP ActionをHTTPヘッダに指定することで、処理を切り替えることができます。
- SOAP BC
- 外部のWebサービス、またはWebサービスクライアントとHTTP/SOAPメッセージを送受信するためのバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- SOAP Fault
- SOAPメッセージの処理中に発生したエラーに関する情報を記述するためのSOAPメッセージです。
- soap_inbound_rmservlet.war
- SOAP BCのInbound機能でWS-R機能を使用する場合はsoap_inbound_servlet.warの代わりにsoap_inbound_rmservlet.warをWebコンテナに配備します。
関連製品: Enterprise Service Bus- soap_inbound_servlet.war
- SOAP BCのInbound機能はWebコンテナにこのInboundサーブレットをロードすることで実現します。SOAP BCのSUを含むSAを配備すると、既定の動作では自動的に読み込まれるために特に意識する必要がありません。
関連製品: Enterprise Service Bus- SOAPエンジン
- アプリケーションでSOAPメッセージを扱うためのランタイムであり、Java EEの仕様ではJAX-WSとJAX-RPCをサポートしています。
- SOAPエンベロープ
- SOAPメッセージのルート要素です。子要素としてSOAPヘッダとSOAPボディを持ちます。
- SOAPバージョン
- SOAPメッセージのフォーマット仕様のバージョンの事です。1.1と1.2は似ていますが互換性はありません。JAX-WSは1.1と1.2の両方を、JAX-RPCは1.1のみサポートしています。WebOTX ESBのSOAP BCは1.1と1.2の両方をサポートしています。
- SOAPパート
- XML文書が格納されるメッセージ本体の領域です。
- SOAPヘッダ
- SOAP 通信やWeb サービスのアプリケーションが動作する上で必要な付帯事項を書き込む要素で す
- SOAPペイロード
- SOAPボディの中身のことです。
- SOAPボディ
- Webサービスのオペレーションの実行に必要な情報や戻り値等の情報を格納する領域です。
- SOAPメッセージ
- SOAPエンベロープに通信プロトコルに依存するヘッダも含めたSOAPで使用するデータ全体を指します。
- SOAPメッセージハンドラ
- SOAP BCが通信するリクエスト、レスポンス、FaultのSOAPメッセージに対して、ユーザがJavaでプログラムした任意の処理を組み込むことができます。
関連製品: Enterprise Service Bus- Spring Batch
- Spring Frameworkをベースとしたバッチ処理フレームワークです。
関連用語: Spring Framework関連製品: Batch Server- Spring Framework
- Javaプラットフォーム向けのオープンソースアプリケーションフレームワークです。
関連用語: Spring Batch関連製品: Batch Server- SSL(Secure Socket Layer)
- セキュリティを高めるための暗号化通信のプロトコルです。広くウェブサイトで利用されています。
- ssl.conf
- WebOTX Webサーバで SSL/TSL 通信を行う時の定義を記述するファイルです。
関連製品: Application Server (Webサーバ)- SSLアクセラレータ
- Webサーバの負荷を軽減するため、SSLの暗号化、複合化処理をハードウェアで実装した装置です。
- Stateful Session Bean
- 単一のクライアントセッションを持続している間、状態を保持することができる Session Bean です。
- Stateless Session Bean
- 状態を持つことができない Session Bean です。Stateful Session Bean よりも処理が高速です。
- StAX (Streaming API for XML)
- XML を読み書きするための双方向 API を記述する Java Community Process 仕様です。
- Step
- Spring Batchが提供するStepクラスです。
関連用語: ステップ関連製品: Batch Server- Stickyセッション
- 負荷分散装置を使用して、リクエストを特定のサーバ固定で振り分けたい場合、HTTPセッションをキーに振り分けるサーバを固定する方法です。また、そのための JKプラグインのパラメータ(sticky_session)です。
関連用語: JKプラグイン- Struts
- Jakarta プロジェクトが開発しているオープンソースのソフトウェアで、Java で、Web アプリケーションを開発するときに利用される基盤(フレームワーク)です。
- Strutsパッケージ
- Webアプリケーションフレームワークである Apache Struts のクラスが配置されているパッケージです。
- SU(Service Unit、サービスユニット)
- サービスユニットを参照してください。
関連製品: Enterprise Service Bus- SUB
- Webサーバプラグインで負荷分散を行う時のサブWorkerです。
関連用語: JKプラグイン- Sun Java System Web Server
- SunMicrosystems 社の動的・静的コンテンツを配信するWebサーバです。旧名:Sun ONE Web Server
関連用語: Sun ONE Web Server 、HTTPサーバ- Sun ONE Web Server
- SunMicrosystems 社の動的・静的コンテンツを配信するWebサーバです。Sun ONE Web Server 6.1以降は、Sun Java System Web Serverに名称変更されました。
- SUエディタ
- サービスユニットの設定を行うためのエディタです。
関連製品: Developer's Studio- SU定義ファイル
- サービスユニットの定義情報を格納したファイルです。配備するサービスアセンブリ内にも含まれます。
関連製品: Developer's Studio- SwA(SOAP Messages with Attachments)
- SOAPメッセージの添付ファイルに関する標準仕様です。MIMEマルチパートによる構造化を利用して最初のパート(SOAPパート)に本文となるSOAPエンベロ?プを配置し、2つ目以降のパート(アタッチメントパート)には添付ファイルのデータを配置します。
- syslog
- HP-UXが管理するログサービスの一つです。
- systemd
- SysVinitと互換性のある、Linux用のシステムおよびサービスマネージャ。
関連用語: SysVinit関連製品: Application Server- SysVinit
- Linuxシステムの起動およびシャットダウンを制御するプログラム。
関連用語: systemd関連製品: Application Server
-T-- TCP/IP BC
- ユーザ実装のハンドラを組み込むことにより任意のプロトコルで外部のサーバ、またはクライアントとメッセージを送受信するためのバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- TCP/IPハンドラ
- TCP/IP BCのエンドポイントに組み込むハンドラです。ユーザが実装して組み込み、外部アプリケーションとやりとりするプロトコルを処理します。
関連製品: Enterprise Service Bus- ThreadPolicy
- 要求をシングルスレッドで処理させるか、マルチスレッドで処理させるかの設定です。
関連製品: Object Broker- ThreadsPerChild
- WebOTX Webサーバ(Apache)の子プロセス毎の最大同時接続数を表すパラメータです。
関連製品: Application Server(Webサーバ)- TIE オブジェクト
- サーバオブジェクトに別のクラスを継承させたい場合、Java 言語は多重継承を許していないため、スケルトンクラスと別のクラスを同時に継承させることができません。このような場合のために、スケルトンオブジェクトの代わりに使用することが可能な、サーバオブジェクトとの継承関係が不要なオブジェクトです。IDL コンパイラで-tie オプションを指定することにより生成されます。
- TLBファイル
- EJB、CORBAゲートウェイを利用するために必要な制御ファイルです。
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- TLD(Tag Library Descriptor)
- JSPで使用する、カスタムタグの機能を定義したxmlファイルです。
- TLS(Transport Layer Security)
- セキュリティを高めるための暗号化通信のプロトコルです。広くウェブサイトで利用されています。
- TLSロールバック
- TLS(SSL)により安全な通信を行う時、SSL2.0等の古いプロトコルと互換を保つのか、それとも古いプロコルを拒否して攻撃を検出するかを指定するパラメータです。
- Tomcat
- JavaサーブレットやJSPを処理するオープンソースソフトウェアのアプリケーションサーバです。Apacheソフトウェア財団のプロジェクトのひとつとして開発されています。Apache Tomcatのことです。
- TPSメッセージ
- TPシステムが出力するメッセージの総称です。メッセージはTPSxx-xxxxxの形式です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- TPシステム
- 複数のアプリケーションを管理し安定稼動させるシステムです。
関連製品: Application Server- TPモニタ
- WebOTX Foundation, Standard および Enterprise はシステムを安定稼動させるために、メインフレームで培われた OLTP 技術を備えたアプリケーション実行基盤です。
関連用語: TPシステム関連製品: Application Server(TPモニタ)- TrackingId
- File BCのプロバイダで出力する時にファイル名に付与するIDです。
関連製品: Enterprise Service Bus- Transaction サービス
- CORBA共通サービスの1つであるTransaction Service(OTS) 1.4仕様に準拠しており、WebOTXのアプリケーションに対してトランザクションの原子性、一貫性、独立性、永続性を提供します。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- TransactionFactoryインタフェース
- Controlオブジェクトを生成するためのファクトリインタフェースです。直接的なコンテキスト管理でトランザクション生成者がトランザクションを開始するときに使います。
- TransactionServiceインタフェース
- Transactionサービス固有のトランザクションサービスを表現するインタフェースです。トランザクションサービスの初期化、データベースの登録などを行うことができます。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- Transactionサービス
- トランザクション情報の設定変更機能を提供するサービスです。
- Transport BC
- Apache Camelのコンポーネントを利用し、様々なサービスと接続する機能を提供するバインディングコンポーネントです。
関連製品: Enterprise Service Bus- Txack
- トランザクション実行要求受付です。
- Txconf
- トランザクション応答要求受付です。
-U-- UDDI(Universal Description, Discovery and Integration)
- Web サー ビスを検索するための仕様です。Webサービス公開者がUDDIレジストリにWeb サービスを登録する方法と、Webサービス利用者がUDDI レジストリを検索してWeb サービスを探し出す方法を規定しています。
- UniAssist
- 文字コード変換製品である「FontAvenue UniAssist コード変換」のことです。ESBに標準で装備されているUserProcessor SEの組込み定義プロセッサを使用することで容易に連携することができます。
関連製品: Enterprise Service Bus- unwrapped型
- Document/literal形式のWebサービスにおいてWSDLで定義するオペレーション名と、SOAPペイロードのルート要素名が一致しないことを表します。
関連用語: wrapped型- Update Model Values フェーズ
- JSFのフレームワークの中で行われる一連の処理のライフサイクル(これをフェーズと呼ぶ)の内の一つで、コンポーネントが持つ値を Managed Bean に反映するためのフェーズです。
関連用語: JSP(Java Server Pages)- uriworkermap.properties-auto
- スタンダードモードにおいて、IISとWebコンテナを連携するための設定ファイルです。この設定ファイルでは、配備したアプリケーションのコンテキスト名やパスが記述されています。
注意点:
V8.2以降では、Web版統合運用管理コンソール(GUI)で設定変更が可能となりますが、それ以前のバージョンでは、手動でこのファイルを直接編集する必要があります。その場合、ドメイン再起動によりファイルが初期化されてしまうため、ファイル名を変更する必要があります。
関連製品: Application Server (Webコンテナ)- uriworkermapNS.properties-auto
- スタンダードモードにおいて、Sun Java System Web ServerとWebコンテナを連携するための設定ファイルです。この設定ファイルでは、配備したアプリケーションへのパスが記述されています。
注意点:
V8.2以降では、Web版統合運用管理コンソール(GUI)で設定変更が可能となりますが、それ以前のバージョンでは、手動でこのファイルを直接編集する必要があります。その場合、ドメイン再起動によりファイルが初期化されてしまうため、ファイル名を変更する必要があります。
関連製品: Application Server (Webコンテナ)- UserProcessor SE
- 定められたJavaインタフェースにしたがってユーザが任意に実装することで、自由にカスタマイズすることができるサービスエンジンです。
関連製品: Enterprise Service Bus- UserTransaction
- JTA の仕様で規定されているインタフェースの一つです。ユーザアプリケーション向けのインタフェースであり、ユーザアプリケーションは本インタフェースを利用してトランザクションの開始、終了等を行うことができます。
-V-- Value Box
- メンバを一つだけ持つValue です。
関連製品: Object Broker- VD
- 仮想端末
関連製品: Print Kit- VDデータファイル
- VDを利用する場合に使用するデータファイル
関連用語: VDマスタデータファイル関連製品: Application Server (TPモニタ)- VDマスタデータファイル
- VDを利用する場合に使用するデータファイル
関連用語: VDデータファイル関連製品: Application Server (TPモニタ)
-W-- War ファイル
- WEB アプリケーションに含まれる、サーブレット、データクラス/Bean、JSP、HTML ファイル、 イメージファイル、その他のリソースファイルなどを一つのファイルにまとめたものをWAR ファイルといいます。WAR ファイルはある 決まったディレクトリ構成でJAR ファイルと同じ形式でまとめられたものです。
- Watchサーバ
- WebOTXの状態を定期的に監視する機能です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- Web アプリケーション
- Web ブラウザからのリクエストによって動的なコンテンツを提供するアプリケーションです。Web アプリケーションは、サーブレット、データクラス/Bean、JSP、HTML ファイル、 イメージファイル、その他のリソースファイルなどをWar アーカイブし、ネットワーク上のWeb サーバ上に配置し、Web ブラウザからアクセスすることで利用することができます。
- Web サービス参照
- Web サービスの利用を容易に行う Developer's Studio の機能です。ドラッグ&ドロップで Web サービスの呼び出しコードを生成できます。
関連製品: Developer's Studio- Web プロジェクト
- WEB アプリケーションを開発するためのEclipse プロジェクトです。(動的Web プロジェクトではサーブレットの作成が可能です。)
- web.xml
- Web アプリケーションの配備記述子です。WEB アプリケーション毎に様々な設定を記述することができ、web.xml はWEB アプリケーション のフォルダのWEB-INF フォルダの下に置きます。
- webapcmd.exe
- ダウンローダ管理コマンドの実行ファイルです。
関連製品: Download Contents- webapmgr.exe
- ダウンローダ管理ツールの実行ファイルです。
関連製品: Download Contents- webapmgr.log
- ダウンローダ管理ツールのログファイルです。
関連製品: Download Contents- WebOTX Download Contents
- WebサーバからRichクライアントアプリケーションをダウンロード可能な環境を構築する製品です。
関連製品: Download Contents- WebOTX Enterprise Service Bus (WebOTX ESB)
- JBI1.0に準拠したサービスバス機能を提供するWebOTX製品です。
関連製品: Enterprise Service Bus- WebOTX JMS 拡張インタフェース
- メッセージ配信に関する WebOTX JMS 固有の拡張機能を提供するインタフェースです。
関連製品: Application Server (JMS)- webotx_catalina.log
- Web コンテナの基盤部分の動作状況が記録されるログファイルです。
関連用語: Webコンテナ関連製品: Application Server- webotx_struts.log
- Webアプリケーションフレームワークである Apache Struts の動作状況が記録されるログファイルです。
関連用語: Webコンテナ関連製品: Application Server (Webコンテナ)- webotx_webcont.log
- Webコンテナとドメインの接続部分の動作状況が記録されるログファイルです。
関連用語: Webコンテナ関連製品: Application Server (Webコンテナ)- WebOTX管理ドメイン
- サーバ内に1つだけ作成される特別なドメインで、サーバ内の他のドメイン(一般ドメイン)を管理します。
関連製品: Application Server- WebOTX開発環境
- WebOTXのアプリケーションを作成する際に必要な環境を提供する製品
関連製品: Application Server (TPモニタ)- Webコンテナ
- JavaEE 5のWeb層で動作するアプリケーション(Servlet、JSP)を制御・管理・実行するコンテナです。
- Webコンポーネント
- Servlet や JSP(JavaServer Page)を含むコンポーネントです。WARファイル(拡張子が .WAR)としてアーカイブされます。
関連用語: EJBコンポーネント- Webサーバ
- ダウンローダ環境において、クライアント端末のダウンローダは、HTTPプロトコルを使用してクライアントモジュール一式を取得します。ダウンローダがアクセスしクライアントモジュール一式を取得するサーバを指します。
関連製品: Download Contents- Webサーバプラグイン
- WebOTX Webサーバ等の外部WebサーバとWebコンテナの間でリクエスト、レスポンスをやり取りするコンポーネントです。Webコンテナがスタンダードモードで動作する場合に利用されるJKプラグインと、アドバンスドモードで動作する時に利用されるIIOPプラグインがあります。
関連用語: JKプラグイン関連製品: Application Server (Webコンテナ)- Webサービス
- 広義のWeb サービスは、サービスとして公開されたプログラムにネットワーク経由でアクセスして利用することを意味します。狭義のWeb サービスはSOAP/WSDL/UDDIという仕様を用いて構築されたサービスをネットワーク経由で利用することを意味します。
- Webサービスエンドポイント
- Webサービスエンドポイントは、Webサービスを利用するクライアントに公開するサービスです。
- Web版統合運用管理コンソール
- WebOTXで提供しているWeb版の管理コンソール。ブラウザからアクセスします。
関連製品: Application Server- Web版統合運用管理コンソール(Flash)
- WebOTXで提供しているWeb版の管理コンソールのFlash版。使用するためには、Flashがインストールされている必要があります。
関連用語: Web版統合運用管理コンソール関連製品: Application Server- workers.properties
- スタンダードモードにおいて、WebサーバとWebコンテナを連携するための設定ファイルです。
この設定ファイルには、Webサーバから来たリクエストを送る先のWebコンテナ(ドメイン)のポート番号やホスト名などの情報が記述されています。
デフォルトでは以下のフォルダに、この設定ファイルが置かれています。
<ドメインディレクトリ>\config\WebCont
関連用語: スタンダードモード関連製品: Application Server (Webコンテナ)- Working Domain Coordinator
- 限られた資源を有効活用し、高負荷時にも安定した業務アプリケーションの運用を可能とする機能です。
関連製品: Cluster (Working Domain Coordinator)- WorkManager
- 「JSR 237: Work Manager for Application Servers」 です。commonj-twm.jarのcommonj.workパッケージです。
関連製品: Batch Server- wowtdgen.exe
- ダウンローダ環境移行コマンドの実行ファイルです。
関連製品: Download Contents- wowtdgen.log
- ダウンローダ環境移行コマンドのログファイルです。
関連製品: Download Contents- wrapped型
- Document/literal形式のWebサービスにおいてWSDLで定義するオペレーション名と、SOAPペイロードのルート要素名が一致することを表します。
関連用語: unwrapped型- WS-BPEL
- Web Services Business Process Execution Language の略。XML 関連の標準化団体OASIS が進めるXML ベースのビジネスプロセス定義言語。「複数の業務を同時に行う」、「条件により業務の手順が異なる」等の複雑な業務プロセスを表現することができます。
- WS-I BP(Web Services-Interoperability Organization Basic Profile)
- WS-I はWeb サービスアプリケーションの相互接続性を高めていくことを目的として設立された団体です。Basic Profile はSOAP、WSDL、UDDI の仕様のあいまいさを取り除き、相互接続性を高めるためにWeb サービスアプリケーションはどう作るべきかというガイドラインを定めている仕様です。
- WS-Reliability(Web Services Reliability, WS-R)
- SunやOracleなどの6社が策定しOASIS標準となった、Webサービスの通信においてメッセージの信頼性を確保するための仕様です。
- WS-ReliableMessaging Policy (Web Services Reliable Messaging Policy)
- WSDL定義の一部としてWS-ReliableMessaging仕様に準拠した高信頼なWebサービスを定義するための仕様です。
関連製品: Application Server (Webサービス)- WS-ReliableMessaging キュー
- WS-ReliableMessaging機能において、送受信されるメッセージとシーケンス情報を格納します。
関連製品: Application Server (Webサービス)- WS-ReliableMessaging デッドキュー
- WS-ReliableMessaging機能において、タイムアウトまたは有効期限切れとなったメッセージとシーケンス情報を格納します。
関連製品: Application Server (Webサービス)- WS-ReliableMessaging(Web Services Reliable Messaging, WS-RM)
- IBMやMicrosoftなどの4社が策定し、OASIS標準となった、Webサービスの通信においてメッセージの信頼性を確保するための仕様です。
- WS-Security(Web Services Security)
- Webサービスの通信における完全性(改竄検知)、秘匿性(盗聴防止)、送信者認証(認証、および否認防止)等のセキュリティ技術に関する仕様です。
- WS-SecurityPolicy(Web Services Security Policy)
- WSDL定義の一部としてWS-Security仕様に準拠したセキュリティ構成を定義するための仕様です。
関連製品: Application Server (Webサービス)- wscompileコマンド
- WebOTXで提供するJAX-RPCのコマンドラインツールです。JavaインタフェースからのWSDL生成とWSDLからサービスエンドポイントインタフェースやスタブ等のJavaクラスの生成が行えます。
関連製品: Application Server (Webサービス)- WSDL(Web Services Description Language)
- Web サービスのインタフェース情報をXML 形式で記述した言語仕様です。Web サービスの名前、ロケーション、インタフェースやWeb サービスと通信する方法が記述されます。
- WSDL4J(The Web Services Description Language for Java Toolkit)
- JavaのためのWebサービス記述言語です。
- wsdファイル
- サーバ情報ファイルです。
関連用語: サーバ情報ファイル(wsdファイル)関連製品: Download Contents- WSEE(Web Services for Java EE)
- Java EE サーバ (Web コンテナ/EJB コンテナ) でWeb サービスアプリケーションを動作させるときのWeb サービスアプリケーションの実装方法やポータビリティに関して定めている仕様です。
- wsgen
- wsgenは、Webサービスエンドポイント実装クラスから、Webサービスの動作に必要なクラスおよびWSDLを作成するためのコマンドです。
関連製品: Application Server (Webサービス)- wsimport
- wsimportは、WSDLから、JAX-WSクライアントで利用するスタブやサービスクラス、およびWebサービスの動作に必要なクラスを生成するためのコマンドです。
関連製品: Application Server (Webサービス)- wtdバージョン
- wtdファイルのバージョン情報です。
関連製品: Download Contents- wtdファイル
- ダウンロード情報ファイルです。
関連用語: ダウンローダ情報ファイル(wtdファイル)関連製品: Download Contents- WTP
- Web Tools Platform の略。Eclipse 上でのJ2EE アプリケーション開発を支援するプラグインの集合です。 HTML、WSDL、XSD 等の各種エディタ、Web サーバーとの連携機能、JSP、Servlet、タグライブラリー、EJB などを用いたアプリケーションを開発するためのウィザードやエディタを提供するだけでなく、J2EE アプリケーションの作成、デプロイ、テスト、デバッグという一連の開発サイクルをEclipse 上で行うことができます。
- wtuファイル
- 「アプリケーションの追加と削除」等から、クライアントモジュールのアンインストールを実行する際に使用する制御ファイルです。
関連製品: Download Contents
-X-- XID
- トランザクション識別子です。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- xkeytoolコマンド
- WebOTXで提供するWS-Securityのコマンドラインツールです。JDKが提供するkeytoolのラッパーとして機能し、keytoolと同じコマンドをサポートするユーティリティです。JDKのkeytoolの機能に加えて、共通鍵(対称鍵)の生成にも対応します。
関連製品: Application Server (Webサービス)- XML Xalan Java 2
- Apacheソフトウェア財団 が提供しているXSLTプロセッサです。
- XML Xerces 2 Java Parser
- Apacheソフトウェア財団 が提供しているXMLパーサです。
- XMLデジタル署名
- XML文書へのデジタル署名埋め込みや、埋め込まれたデジタル署名の処理に関して規定している標準仕様です。
- XMLマッピングエディタ
- XMLマッピングツールに含まれる、XMLデータ変換の定義を編集するためのエディタです。
関連用語: XMLマッピングツール関連製品: Developer's Studio- XMLマッピングツール
- XMLスキーマやDTDをベースにXML文書を変換するための変換定義(XSLスタイルシート)の作成や実行を行うためのツールです。
関連製品: Developer's Studio- XMLマッピングファイル
- XMLマッピングツールで作成した、XMLデータ変換の定義を記録したファイルのことです。ファイルの拡張子はxmfです。
関連用語: XMLマッピングツール関連製品: Developer's Studio- XML暗号
- XML文書の暗号化処理や、暗号化したデータの埋め込みに関して規定している標準仕様です。
- XOPタグ
- XML-binary Optimized Packagingの略。W3Cによって策定された仕様です。MTOMを使用して、SOAPエンベロープから添付ファイルを参照する場合に使用するタグの要素名がxopとなります。XOPタグとはこのタグのことです。
- XSLT (XML Stylesheet Language Transformations)
- XMLによって記述された文書を他のXML文書に変換するための言語です。
- XSLT SE
- XSLTを利用し、NMRから受信したXMLデータを変換するためのサービスエンジンです。
関連製品: Enterprise Service Bus- XSLT変換
- XSL(XSL Transformations)を用いて、任意のXML文書を読み込んで、別のスキーマに対応したXML文書やプレーンテキスト、HTML等に変換することです。
関連用語: XMLマッピングツール- XSLファイル
- XML文書のスタイルシートを記述したファイルです。
-あ-- アイコン
- ページ一覧やポートレット一覧などの機能へリンクされた画像です。スマートデバイス上でタップすると、ページ一覧やポートレット一覧を表示することができます。
関連用語: スマートデバイスアプリケーション関連製品: Portal- アウトラインビュー
- エディタで編集中のファイルの構造を表示するためのビュー。Javaエディタであれば、Javaソースコードの構造がツリー状に表示されます。ツリーをクリックすることでソースコード上の該当箇所にジャンプすることができます。
関連用語: Eclipse- アクセス権
- 他のユーザのサイトやページ、ポートレットの参照や引用などをする権限
関連製品: Portal- アクセス制御
- WebOTX JMS セキュリティ機能の 1 つです。JMS クライアントからの操作に対して、あらかじめ定義されたアクセス制御情報を照合して承認を行います。
関連製品: Application Server (JMS)- アタッチメントパート
- SOAPメッセージの添付ファイルを格納する領域であり、複数の領域をSOAPパートの後に続けて確保することができます。
- アダプタアクティベータ
- アダプタアクティベータは、子 POA (POA の子供のどれか)の名前を指定する要求を受信したとき、または activate パラメータ値を TRUE に設定して find_POA を呼び出したときに、POA が必要に応じて子 POA を作成できるようにします。
関連製品: Object Broker- 圧縮ファイル転送
- ダウンローダ管理ツールの転送時のオプション設定です。このオプションを設定することで、Webサーバへのアップロード時にファイルを圧縮して転送することができます。
関連製品: Download Contents- アトリビュートノード
- XMLファイルの中でタグの属性を表すノードです。
関連用語: XMLマッピングツール関連製品: Developer's Studio- アドバンスドモード
- WebコンテナがTPシステムで管理する複数のJavaVM プロセス上で動作するモードです。WebOTXインストール時に指定します。
関連用語: TPモニタ関連製品: Application Server- アノテーション
- クラスやメソッド、フィールドなどのプログラム要素に対して、プログラム的に意味付けを行うことができます。
関連製品: Developer's Studio- アノテーションエディタ
- アノテーションを容易に記述するためのエディタです。
関連用語: デプロイメント記述子関連製品: Developer's Studio- アプリケーションアボート監視
- サーバアプリケーション例外した場合に、該当スレッドを閉塞し、例外が発生したことをコールバックAPI によりアプリケーションに通知します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- アプリケーショングループ
- 開始・終了などの運用を共にするアプリケーション群をグルーピングしたもの。一般的に業務単位で作成します。
関連用語: TPモニタ関連製品: Application Server (TPモニタ)- アプリケーショングループストア
- バッチドメイン内にあり、転送されたバッチアプリケーショングループを管理するデータストアです。
関連製品: Batch Server- アプリケーション参照
- JavaEE仕様にあるサーバインスタンスに配備されたアプリケーションへの参照を指定する情報を表すMBeanのことです。
- アプリケーション初期トランザクション
- アプリケーショングループ起動時に 配下のプロセスグループのプロセス起動前に実行できるトランザクションです。複数のプロセスグループ間で利用するグローバルデータなどの初期化を行うために利用できます。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- アプリケーションストール監視
- クライアントからのトランザクション要求に対して指定した時間が経過してもサーバアプリケーションが応答を返さない場合に、アプリケーションを異常終了させて該当プロセスを閉塞します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- アプリケーションクライアントコンポーネント
- アプリケーションサーバ(WebOTX)に接続するクライアント側のアプリケーションです。
- アプレットプロキシ
- Java アプレットからCORBA サーバオブジェクトを呼び出すことを可能にするための代理サーバです。Java アプレットの制限(サーバ動作不可、Web サーバ以外のサーバとの通信不可)を回避するために利用します。
- アボート
- アプリケーションプロセスが例外し、プロセスが終了することです。
- アンインストール処理制御ファイル
- ダウンローダ管理ツールで、アンインストール設定をしていた時、アンインストール用の情報を記述したファイルです。
関連製品: Download Contents- アンインストール設定
- ダウンロードするアプリケーションのアンインストール設定をします。
関連製品: Download Contents- アンマーシャリング
- ネットワーク上から受信したメッセージの内容を、CORBA 規約で定義されたGIOP プロトコルにしたがってバイト列から個々の引数や戻り値に分解することです。
- アーカイブ
- アプリケーションのファイル形式です。
-い-- 異常終了プロセス再起動
- アプリケーションプロセスが異常終了した場合、そのプロセスが使用していたリソース(コネクション、共有メモリ、データベース資源)をWebOTX が解放します。 さらに、設定に応じてプロセスの再起動を行います。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 一般ファイル
- 各クライアントアプリケーションで一般的に使われるファイルで、特に他のアプリケーションとの共有の必要がないものを指します。
関連製品: Download Contents- イテレーションノード
- 要素が繰り返し出現することを表します。要素の多重度としは0以上または1以上が指定できます。
関連用語: XMLマッピングツール関連製品: Developer's Studio- イベントサービス
- イベントサービスは、イベントチャネルオブジェクトを媒介として、any型のデータを1イベントとする非同期通信を提供します。
関連製品: Object Broker- イベントジャーナル
- 個々のオペレーション処理に関して処理の流れを詳細に採取するジャーナル機能です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- イベントログ
- Windowsが管理するログサービスの一つです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- インストール先
- ダウンローダにおいては、ダウンローダをインストールしているインストール先ディレクトリを指します。
ダウンローダ管理ツールでは、クライアントモジュールのダウンロード先を指します。関連製品: Download Contents- インストールサービス
- ESBのシステムサービスの一部です。JBIコンポーネントのインストールとアンインストールを管理します。
関連製品: Enterprise Service Bus- インストール定義(olfdload.ini)ファイル
- クライアントダウンローダをインストールする際に、あらかじめ用意された設定を各クライアント端末に適用するための定義ファイルです。
関連製品: Download Contents- インタオペラブル名前サービス
- インタオペラブル名前サービスとは、リモートホスト上の初期サービスのオブジェクトリファレンスを相互に取得/提供するための仕組みです。
関連製品: Object Broker- インタフェース定義言語
- CORBA オブジェクトの外部仕様を表現するインタフェース定義言語です。プログラミング言語に依存しないという特徴を持っています。
- インタフェースリポジトリ
- CORBA オブジェクトのインタフェース情報を管理します。インタフェースリポジトリはインタフェース情報の登録、削除、および参照という機能を提供しています。
- インタフェース
- エンドポイントを構成する要素の1つです。インタフェース名はQNameで表現されます。
関連製品: Enterprise Service Bus- インプリメンテーション名
- CORBAのサーバプロセス毎に指定する実装を識別するための名前です。指定された名前はOADに登録、管理されます。
関連製品: Object Broker- インメモリデータグリット
- 情報をメモリー内に保存して高度なパフォーマンスを達成します。また、サーバーに障害が発生した場合にシステムの回復力とデータの可用性を確保するために、複数のサーバー間でその情報のコピーを同期化することで冗長性を実現します。
関連製品: Application Server (JPA)
-う-- ウィザード
- プロジェクトやファイルを作成するための、一連の複雑な手順を対話的にナビゲーションするものです。ファイル等の作成以外にもインポートやエクスポートなど様々場面で利用します。
関連用語: Eclipse- ウィービング
- Eclipselinkが提供している機能です。
コンパイル済のJavaクラスのバイトコードを操作する方法です。JPAエンティティとPlain Old Java Object(POJO)クラスの両方のパフォーマンスを向上するために、内部最適化、遅延ロード、強力なリレーションシップ上の間接参照、変更追跡、フェッチ・グループなどの操作にウィービングを使用します。関連製品: Application Server (JPA)- WebOTX JPAプロバイダ
- WebOTX が提供するインメモリデータグリッドを効果的に活用するためのアプリケーション開発者向けのフレームワークです。
関連用語: JPA関連製品: Application Server (JPA)- 運用アシスタント
- 定期的に採取した情報をもとにシステムの稼働状況を学習し、そこでの分析をもとに適切な運用を支援する、自律運用機能です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 運用管理エージェント
- ドメイン内で動作し、ドメインのサービスやコンフィグレーションを外部に提供する機能を指します。
関連製品: Application Server(JMX)- 運用管理コマンド
- WebOTX の管理ドメイン、一般ドメインを操作するためのコマンドベースの管理ツールです。
- 運用管理コンソール
- Web版統合運用管理コンソールの別称です。
関連用語: Web版統合運用管理コンソール関連製品: Application Server
-え-- 永続化ユニット
- 永続化ユニットは、エンティティマネージャ単位に用意する。永続化に関する構成情報(・アプリケーション内のエンティティクラスの情報 、エンティティクラスとデータベーステーブルとのマッピング情報、JPAプロバイダがデータベースコネクションを取得するためのデータソースの情報)を保持するリポジトリです。定義情報は、XMLファイル(persistence.xml)に定義します。
関連製品: Application Server (JPA)- 永続化ユニット名
- 永続化ユニットの名前です。
アプリケーションに含まれるEJBやサーブレットなどのコンポーネントで、使用する永続化ユニットの名前を指定して使用する永続化ユニットを参照します。関連製品: Application Server (JPA)- 永続サブスクリプション
- 永続化されるトピックのサブスクリプションです。通常、トピックからメッセージを受信する場合は、コンシューマをアクティブにしておく必要がありますが、永続サブスクリプションを利用することで、アクティブでないときにトピックに送信されたメッセージも受信することが可能になります。
関連用語: トピック 、コンシューマ (JMS)関連製品: Application Server (JMS)- 永続ストア
- WebOTX JMS における、永続化すべきデータ (メッセージ、送信先、永続サブスクリプション、トランザクション) の格納先です。WebOTX JMS では、ファイルストアと JDBC ストアの 2 つのタイプの永続ストアを提供しています。
関連製品: Application Server (JMS)- 永続性モード
- JMS クライアントが指定する、永続ストアの使用有無に関するモードです。メッセージが永続ストアに格納されない NON_PERSISTENT モードとメッセージが永続ストアに格納される PERSISTENT モードの2 つがあります。
関連製品: Application Server (JMS)- L2キャッシュ
- L2キャッシュ (level2 cache) とは、L1キャッシュより下位のキャッシュメモリです。
CPUが動作する時に、CPUの速度とメモリの速度のギャップを埋めるために使われるメインメモリーより小容量ながら高速メモリで、2次キャッシュ、あるいはセカンダリキャッシュなどとも呼ばれます。
関連用語: JPA関連製品: Application Server (JPA)- エンコーディングスタイル
- WebサービスにおいてデータをXMLにシリアライズ、及びXMLをデータにデシリアライズする際の手法のことです。SOAPメッセージ形式がRPC/encodedの場合、SOAP仕様で定義されているSOAPエンコーディングが使用されます。RPC/literalやDocument/literalの場合はXMLSchemaが使用されます。
- エンティティ(クラス)
- JPAを使用する場合,アプリケーションではデータの入れ物となるクラスを作成します。これをエンティティクラスといいます。通常,エンティティクラスを作成する際には,エンティティクラスの一つのオブジェクトがデータベースのテーブルの一行に対応するように作成します。
関連製品: Application Server (JPA)- エンティティID
- 登録したエンティティに対して、一意に識別するためのIDです。
関連製品: Application Server (JPA)- エンティティ名
- エンティティクラスで登録しているエンティティの名前
関連製品: Application Server (JPA)- エンドポイント
- メッセージの宛先です。WebOTX ESBが準拠するJBIでは物理的なロケーションとは独立したエンドポイント(内部エンドポイント)を導入しています。これにより物理的な宛先を仮想化しています。
関連製品: Enterprise Service Bus- エンドポイント統計情報
- エンドポイント毎に採取する統計情報です。メッセージを処理した回数、1秒当たりに処理したメッセージ数等を採取することができます。
関連製品: Enterprise Service Bus- エンドポイントロール
- エンドポイントの役割です。コンシューマ、プロバイダのいずれかを指定します。
関連製品: Developer's Studio
-お-- オブジェクト
- オブジェクトとは、CORBA やEJB のインタフェースを実装した実行オブジェクトです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- オブジェクトマネージャ
- CORBA やEJB の制御部分を行うライブラリです。 ベースライブラリからの要求をCORBA やEJB の呼び出しに変換しユーザコンポーネントを実行し、各種コールバックAPI を提供します。 EJB の実行基盤であるEJB コンテナもここに含まれます。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- オブジェクトリファレンス
- オブジェクトリファレンスは、CORBAオブジェクトを一意に識別するために用いられる参照です。
- オプションノード
- 要素の多重度が0か1であることを表します。
関連用語: XMLマッピングツール関連製品: Developer's Studio- オペレーション
- CORBA アプリケーションの場合、IDL ファイルで定義したoperation であり、 C++やJava アプリケーションではクライアントから参照できるpublic クラスメンバ関数になります。 EJB の場合、Bean クラスで実装したpublic メソッドになります。 オペレーションは、クライアントから呼び出し可能なサービスであり、サーバアプリケーションのオブジェクトにて実装を行います。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- オペレーションジャーナル
- システムの稼働状況・統計をオペレーション単位でレポート出力します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- オペレーション優先度
- オペレーションの実行優先度を意味します。
- オペレーション
- エンドポイントを構成する要素の1つです。オペレーション名はQNameで表現されます。
関連製品: Enterprise Service Bus- オペレーションロケーション
- HTTP BCのエンドポイントに定義したエンドポイントURLからの相対的なパスです。このパスにより処理(オペレーション)を分けることができます。
関連製品: Enterprise Service Bus- オープン文字列
- リソースマネージャの初期化時に指定する文字列です。オープン文字列中に指定する内容はリソースマネージャ毎に異なります。
関連用語: クローズ文字列関連製品: Application Server (Transactionサービス)
-か-- 確認応答
- プロデューサから送信されたメッセージをコンシューマが受信完了したことを JMS サーバに通知するための応答です。
関連用語: 受諾通知関連製品: Application Server (JMS)- カスタムHTML
- Sample.htmlと同様、ダウンローダ管理ツール・管理コマンドを使用してWebサーバへアップロードすることができるHTMLファイルですが、ユーザにより作成されたHTMLファイルなど、任意のファイルを指定できます。
関連製品: Download Contents- 仮想宛先(VD)
- 非同期送信を行うために使用します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 仮想サーバ
- Webコンテナ上に作成できる仮想のサーバです。配下にどのアプリケーションを配置し、どのようなリスナでリクエストを受け付けるかを定義します。
関連用語: Webコンテナ- カンバス
- SAエディタ上で、ノードや接続線を配置できる領域です。
関連用語: SAエディタ関連製品: Developer's Studio- 管理TPP
- TPシステムが提供する一部の機能を実行するプロセスです。スタックトレースの出力やクライアント切断時の後処理等が該当します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 管理サービス (ESB用語)
- ESBのシステムサービスの一部です。運用管理ツールや運用管理コマンドからJBIコンポーネントやシステムサービスの管理タスクを実行します。
関連製品: Enterprise Service Bus- 管理サービス
- ドメインが動作する上で必須となるドメイン管理用のサービスMBeanのことです。
- 外部環境プロパティ
- 外部リソースへの参照情報を記録したプロパティファイルです。Developer's Studio はこのプロパティファイルを利用するためのさまざまな機能を提供しています。
関連製品: Developer's Studio- 外部コマンド実行機能
- File BCのOutboundの出力先ディレクトリにファイルが出力されたタイミングで、予め登録されていたコマンドを実行する機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus
-き-- キャッシュ
- ページ一覧やポートレット一覧を表示する時に利用されるキャッシュデータです。再読み込みを行うと、キャッシュは破棄されます。
関連用語: 再読み込み 、スマートデバイスアプリケーション関連製品: Portal- キャッシュ名前サーバ
- キャッシュ名前サーバとは、同じ構造(もしくは、その一部)を持つ、複数の名前サーバを立ち上げている環境において、複数の名前サーバの名前情報をキャッシュすることにより、特定の名前サーバに障害があってもクライアントに及ぼす影響を低減させるために利用するものです。 Object Brokerが提供する1つのサービスです。
関連製品: Object Broker- キュー
- PTP (ポイントツーポイント) メッセージングモデルで利用する送信先です。
関連用語: PTP (ポイントツーポイント) 、トピック関連製品: Application Server (JMS)- キューイング
- キューに要求を送信することです。
- キュー制御
- WebOTXではWebサーバから実行スレッドに要求を送信する際にキューを利用しています。このキューに対してプロセスグループ単位に制御、プライオリティの管理、キュー滞留数の閾値設定の制御を行います。
関連用語: キュー滞留関連製品: Application Server (TPモニタ)- キュー滞留
- キューにオペレーションが滞留する状態を指します。
関連用語: キュー制御関連製品: Application Server (TPモニタ)- 強制ダウンロード
- 更新されていないファイルでも、強制的に再ダウンロードされます。
関連製品: Download Contents- 強制ダウンロードモード
- 各ファイルのバージョンおよび日付の状態にかかわらず、ダウンローダ情報ファイルに記載されている全てのファイルをダウンロードします。
関連製品: Download Contents- 強制停止
- プロセスがストールしている場合に強制的にプロセスを停止します。この場合、プロセス終了の後処理は行われません。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 強制停止モード
- バッチドメインを停止させるときに、バッチドメイン内で実行しているジョブに対して、ジョブの停止要求を発行し、全てのジョブが終了した後で停止させるモードのことです。
関連用語: 通常停止モード 、トランザクショナル停止モード関連製品: Batch Server- 強制ファイル転送
- 通常、更新の無いファイルについては、「全ファイルアップロード」を実行しない限りアップロードされませんが、このオプションを使用した場合、更新がない場合でもWebサーバへアップロードします。
関連製品: Download Contents- 共通ハンドラ
- バインディングコンポーネントやサービスエンジンを流れるメッセージに任意の処理を組み込む機能です。メッセージコンバートハンドラとメッセージエクスチェンジハンドラがあります。
関連用語: WebOTX Enterprise Service Bus (WebOTX ESB) 、BC(バインディングコンポーネント) 、SE(サービスエンジン) 、メッセージコンバートハンドラ 、メッセージエクスチェンジハンドラ関連製品: Enterprise Service Bus- 共通ファイル
- システムファイル(DLL、OCX)等、他のクライアントアプリケーションとの間で共有される必要のあるものを指します。
関連製品: Download Contents- 共有コンポーネント
- 複数のコンポーネント間で共有するライブラリを登録する場合に利用するコンポーネントの名称です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 共有コンポーネント
- 複数のプロセスグループに配備したアプリケーション間で情報共有をするためのライブラリです。
関連用語: TPモニタ関連製品: Application Server- 共有登録
- クライアントでダウンロードしたActiveXコントロールライブラリを、他のアプリケーションでも使用することができるようなかたちでレジストリ登録します。
関連製品: Download Contents- 共有メモリファイル
- Webサーバプラグインで負荷分散を行う時にWorkerの状態を保持、共有するためのファイルです。
関連用語: JKプラグイン- キーストア(keystore.jks)
- SSL/TSL通信に必要な証明書や鍵を含んだファイルです。
- キーストア情報設定ファイル
- WebOTXのWS-Security機能を利用するWebサービスアプリケーションにおいて、使用するキーストア情報について記述するプロパティファイルです
関連製品: Application Server (Webサービス)- キーバリューストア
- データの保存・管理手法の一つで、任意の保存したいデータ(値:value)に対し、対応する一意の標識(key)を設定し、これらをペアで保存する方式です。
関連製品: Application Server (JPA)
-く-- 組込みIIOPサービス
- IIOP通信を行なうIIOPリスナの設定変更機能を提供します。
- クライアント管理ライブラリ
- クライアントマシンの無通信監視や非同期メッセージ処理などを行うクライアント管理ライブラリです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- クライアント識別子
- JMS サーバがJMS クライアントの識別に利用する情報です。コネクションに対して設定します。
関連製品: Application Server (JMS)- クライアントダウンローダ
- クライアントにインストールするダウンローダ本体です。Webサーバからクライアントアプリケーションの取得および実行を行います。
関連製品: Download Contents- クライアントランタイム
- クライアントモジュールを実行する際に必須となるAPIを含んだライブラリです。通常DLLの形で提供されます。
関連製品: Download Contents- クラスタ
- 複数のコンピュータを利用し、障害時等に切り替えるシステムです。
- クラスローダ
- JavaVMがclassファイルをクラスとして使用するためにメモリ上にロードするための機構です。
- クローズ文字列
- リソースマネージャの終了時に指定する文字列です。クローズ文字列中に指定する内容はリソースマネージャ毎に異なります。
関連用語: オープン文字列関連製品: Application Server (Transactionサービス)- グルーピング定義
- プロバイダエンドポイントをクラスタ化する場合にサービスアセンブリに設定する項目です。
関連製品: Enterprise Service Bus- グローバルトランザクション
- システム内で分散して実行されるトランザクションブランチの集まりです。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)
-け-- 経路閉塞
- ESB内部のルーティング経路を閉塞することです。
関連製品: Enterprise Service Bus
-こ-- 更新サイト
- いくつかのフィーチャーの複数のバージョンをまとめたもの。更新サイトで公開されたフィーチャーは更新マネージャを利用してインストールすることができます。
関連用語: Eclipse- 更新日
- ポータルにおいて、サイトやページ、ポートレットなどを更新した日時です。プロパティ画面などで表示されます。
関連製品: Portal- コネクションサービス
- JMS クライアントとJMS サーバとの間で確立されるコネクションを管理するサービスです。
関連製品: Application Server (JMS)- コネクションファクトリ
- JMS クライアントが、JMS サーバとのコネクションを作成するために使用するオブジェクトです。
関連製品: Application Server (JMS)- コネクションファクトリリソース
- JNDI サーバを通してアクセスするコネクションファクトリのリソースです。
関連用語: コネクションファクトリ関連製品: Application Server (JMS)- コネクションプール
- 事前に決められたコネクションを確立し、その中から利用する方法です。
- コネクタ(AJP)
- Webサーバと連携する場合のリクエストデータとレスポンスデータを送受信するWebコンテナ側の出入り口です。
- コリレーション
- WS-BPEL において非同期メッセージ接続を実現する機能。受信したXML 文書の一部をキーとしてプロセスインスタンスとの対応付けを行います。
- コンシューマ (ESB)
- サービスリクエスタと呼ばれるサービスに要求を出すプレーヤです。
関連製品: Enterprise Service Bus- コンシューマ (JMS)
- 送信先から JMS メッセージを受信するオブジェクトです。
関連用語: プロデューサ関連製品: Application Server (JMS)- コンシューマアプリケーション
- コンシューマを有するアプリケーションです。
関連用語: コンシューマ (JMS)関連製品: Application Server (JMS)- コンテキスト
- 各アプリケーションに設定される制御情報です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- コンテキストパス
- Webアプリケーション単位で設定する、そのアプリケーションにアクセスするために使用するパスです。以下のURLのcontextにあたる部分です。
http://<host>:<port>/<context>/aaa.jsp- コンテキストルート
- Webアプリケーション(コンテキスト)の最上部を示すパスです。
"/examples" 等です。- コンフィグレーションサービス
- ESBのシステムサービスの一部です。全てのJBIコンポーネントおよびシステムサービスに対する設定および永続とリストアを実行します。
関連製品: Enterprise Service Bus- コンポーネント
- アプリケーションのモジュールファイルを指します。モジュールと同様です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- コンポーネント初期クラス
- コンポーネント起動時に先駆けて実行されるクラスです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- コンポーネント統計情報
- バインディングコンポーネントやサービスエンジン毎に採取する統計情報です。メッセージを処理した回数、エラー発生数、メッセージ処理時間の最大値・最小値・平均値等を採取することができます。
関連製品: Enterprise Service Bus- コンポーネントフレームワーク
- JBIに準拠して開発されたコンポーネントのインストール/アンインストールを実現する機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus- コンポーネントリポジトリ
- 配備操作の最小単位となるアプリケーションや、配備に必要なファイルの格納場所です。
関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- コードベース
- valuetype の実装クラスとvalue ファクトリの実装クラスおよびスタブオブジェクトをローカルな環境に持っていないとき、HTTP を利用してWeb サーバからダウンロードする機能をコードベースダウンロード機能と呼びます。実装クラスをダウンロードするためのURL のことをコードベースと呼びます。
- コールバック機能
- さまざまな状態に応じてユーザがサーバオブジェクトや常駐オブジェクトを呼び出すことができる機能です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)
-さ-- 再配信メッセージ
- コンシューマがメッセージに対する確認応答を行っておらず、再送を要求したときに、JMS サーバにより配信されるメッセージです。
関連用語: 確認応答関連製品: Application Server (JMS)- 再読み込み
- ページ一覧やポートレット一覧を表示する際に、キャッシュされたデータを破棄してポータルサーバの最新のデータを反映させる機能です。
関連用語: キャッシュ 、スマートデバイスアプリケーション関連製品: Portal- 削除
- ポータルページやポートレットなどを削除する
関連製品: Portal- 作成者
- ポータルにおいて、サイトやページ、ポートレットなどを作成したユーザです。プロパティ画面などで表示されます。
関連製品: Portal- 作成日
- ポータルにおいて、サイトやページ、ポートレットなどを作成した日時です。プロパティ画面などで表示されます。
関連製品: Portal- サブスクリプション識別子
- Pub/Sub メッセージングモデルにおいて、サブスクリプションの指定に使用する識別子です。
関連用語: Pub/Sub (パブリッシュ/サブスクライブ)関連製品: Application Server (JMS)- サブトランザクション
- トップレベルトランザクションまたはサブトランザクションから生成されたトランザクションです。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- サーバコンポーネント
- ユーザが作成したCORBA もしくはEJB コンポーネントです。 クライアントからの要求に対してのビジネスロジックを提供します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- サーバコンポーネント
- サーバサイドで動作するコンポーネントを指します。
クライアントアプリケーションがサーバ側の処理を必要とする場合、ダウンローダ管理ツール・管理コマンドであらかじめこれを構成します。関連製品: Download Contents- サーバシミュレータ
- WebOTX ASが存在しない環境でアプリケーションの動作検証をするためのシミュレータです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- サーバ情報ファイル(wsdファイル)
- アップロード先Webサーバの詳細情報を記述したファイルです。ダウンローダ情報ファイルと同様に、ダウンローダ管理ツール・管理コマンドで生成されます。
関連製品: Download Contents- サーバント
- CORBAのサーバオブジェクトの実装クラスのインスタンスです。
- サーバントマネージャ
- サーバントマネージャとは、アプリケーション側でCORBA オブジェクトとサーバントの対応付けを行うもので、サーバントアクティベータとサーバントロケータの2種類があります。
関連製品: Object Broker- サービス
- エンドポイントを構成する要素の1つです。サービス名はQNameで表現されます。
関連製品: Enterprise Service Bus- サービスアセンブリ(Service Assembly、SA)
- サービスユニットを一つ以上まとめてパッケージしたものです。サービスアセンブリ単位で配備やライフサイクル管理等の運用を行います。
関連製品: Enterprise Service Bus- サービスエンジン(SE)
- SE(サービスエンジン)を参照してください。
関連製品: Enterprise Service Bus- サービスエンドポイント実装クラス
- SEI(サービスエンドポイントインタフェース)を実装したクラスであり、ユーザはこのクラスにサービス提供に必要な処理を実装します。
関連用語: SEI(サービスエンドポイントインタフェース)- サービスユニット(Service Unit、SU)
- バインディングコンポーネントやサービスエンジンのコンポーネントに関する設定情報をパッケージしたものです。
関連製品: Enterprise Service Bus- サービスリスト
- Sequencing SEでプロバイダを呼び出す順序やハンドラの実行を定義したリストです。
関連製品: Enterprise Service Bus
-し-- システムトレースファイル
- プロセスグループのプロセスの基本情報を出力するトレースファイルです。重要なエラー情報やJavaのスタックトレースも出力します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 終了監視
- 起動したアプリケーションの終了を待って、ダウンローダを終了させます。
関連製品: Download Contents- 障害監視
- 制御対象ドメインやその内部の各種サービスの障害を監視します。
関連製品: Cluster (Working Domain Coordinator)- シリアライズ
- 複数の処理を、直列化して処理することです。
- 診断サービス
- アプリケーションサーバに障害が起きたときに、障害解析に必要な情報を収集する事ができるサービスのことです。
関連製品: Application Server- シーケンスノード
- 子要素が順番に出現することを表します。
関連用語: XMLマッピングツール関連製品: Developer's Studio- JTAデータソース
- JTAトランザクションに対応したデータソースです。
関連製品: Application Server (JPA)- JPAアプリケーション
- Java Persistence API (JPA) を使用したアプリケーションです。
関連製品: Application Server (JPA)- JPAエンティティ
- Java Persistence API (JPA) を使用し、JavaオブジェクトをRDB表にマッピングしたものです。
JPAエンティティとして、任意のPOJOクラスを指定できます。関連製品: Application Server (JPA)- JPA性能情報のプロファイルデータ
- インメモリデータグリット連携部品で提供する性能情報採取機能で採取したJPA性能情報。
関連製品: Application Server (JPA)- JPAランキング情報
- インメモリデータグリット連携部品で提供する性能情報採取機能で採取したJPA性能情報から、処理時間、もしくは、呼び出し回数順に、エンティティ、API、例外クラス別に並べ替えたランキング情報。
関連製品: Application Server (JPA)- 実行時間の上限の適正値算出
- 「実行時間の上限」を統計情報から自動的に算出します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 自動ビルド
- ワークスペースのプロジェクトメニューの設定のひとつ。「自動的にビルド」がチェックされていると、ワークスペース内でリソースが保存されたときに、自動的にビルド処理が始まります。
関連用語: Eclipse- ジャーナル
- WebOTX の稼働状況を評価するための性能及び統計情報を各種レポートする機能です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 受諾通知
- JMS サーバが、コンシューマからの受信メッセージの確認通知、プロデューサからの送信メッセージに対して行う通知です。
関連用語: 確認応答関連製品: Application Server (JMS)- 順序保証
- JMS メッセージの受信が確定するまで次のメッセージの配信を抑止して、送信先 (キュー) に登録された順番でコンシューマに配信することを保証する機能です。
関連用語: 送信先 、コンシューマ (JMS)関連製品: Application Server (JMS)- 状態管理機能
- Web版運用管理コンソールで管理対象のMOから統計情報を取得し表示、保存する機能です。
関連製品: Application Server- 常駐オブジェクト
- サーバオブジェクトとは別に、プロセスのスレッド初期化時にスレッドに対して1 つ作成するオブジェクトです。 各コンポーネントで共通で利用するリソースなどの初期化処理を行うことが可能です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- ジョブ
- BSが規定・サポートするジョブです。バッチコンテナがジョブ定義ファイルを読み込んで実体化させたものです。
関連用語: Job関連製品: Batch Server- ジョブ実行リソースコンテキスト
- ジョブの実行環境で提供するデータソースやスレッドプール等、ジョブを実行する上で必要なリソースをジョブ実行リソースコンテキストと呼びます。Spring Batch/Spring FrameworkのBeanとしてマッピングします。
関連用語: ジョブリクエストパス関連製品: Batch Server- ジョブ実行ログ
- ジョブ内で出力したログのことです。ジョブ実行ログは、実行した利用者ごとに作成されます。
関連製品: Batch Server- ジョブ制御コマンド
- ジョブの操作(開始、再実行、停止、強制停止)指示を行う制御コマンドです。
関連製品: Batch Server- ジョブ定義言語
- Spring Batch でジョブやステップを定義するための記法です。
関連用語: ジョブ定義ファイル関連製品: Batch Server- ジョブ定義ファイル
- WebOTX Batch ServerではSpring Batchが提供するジョブ定義用のXML記法に従ってジョブとステップを定義することができます。ジョブのことについて定義したファイルをジョブ定義ファイルと呼びます。
関連用語: ジョブ定義言語関連製品: Batch Server- ジョブ投入アカウント
- ジョブを実行する利用者(アカウント)です。
関連製品: Batch Server- ジョブネット
- 複数のジョブからなる一連の処理フローのことです。
関連製品: Batch Server- ジョブの開始
- ジョブを実行状態にすることです。
関連製品: Batch Server- ジョブの再開
- 待機状態のジョブを実行状態にすることです。
関連用語: リスタート関連製品: Batch Server- ジョブの終了
- ジョブが自ら終了状態になることです。
関連製品: Batch Server- ジョブの中断
- 人為的に実行状態のジョブを待機状態にすることです。
関連製品: Batch Server- ジョブの停止
- 人為的に実行状態のジョブを終了状態にすることです。
関連製品: Batch Server- ジョブのデプロイ
- Javaバッチアプリケーションをバッチコンテナ上で動作可能な状態にすることです。
関連製品: Batch Server- ジョブのリカバリ
- ジョブの実行中に、バッチコンテナやバッチドメイン、データベースが異常終了した場合に、再起動後、ジョブを再実行することをいいます。
関連製品: Batch Server- ジョブリクエスト
- 利用者がジョブの実行を要求することをいいます。
関連用語: ジョブリクエストキュー関連製品: Batch Server- ジョブリクエストキュー
- ジョブの実行要求を保持するデータ構造です。ジョブの実行要求は、このキューに入れられます。
関連用語: ジョブリクエスト関連製品: Batch Server- ジョブリクエストパス
- ジョブを実行する場合に、ジョブを実行したアカウント名、バッチアプリケーショングループ名、バッチアプリケーション名、ジョブ名の4つのパラメータを指定します。この4つの値の組合せのことをジョブリクエストパスと呼びます。
関連用語: ジョブ実行リソースコンテキスト関連製品: Batch Server- ジョブリクエストフィルタ
- 利用者のジョブ実行要求を、優先度付けするフィルタです。要求する利用者名や、ジョブ名に応じて、ジョブの実行に優先付けをおこなうことができます。
関連用語: ジョブリクエスト関連製品: Batch Server- ジョブリポジトリ
- ジョブの実行状態や実行結果の情報を格納したリポジトリのことです。
関連製品: Batch Server
-す-- スキップ
- 1レコードの処理を飛ばして次のレコードを処理することです。
関連製品: Batch Server- スケルトンオブジェクト
- ORB からサーバアプリケーションを呼び出すためのベースとなるクラスオブジェクトです。IDL コンパイラで自動生成されます。
- スケールアウト方式
- サーバ性能を強化するのではなく、サーバのノードを追加することで性能を向上させる方式です。
- スタックトレース
- プログラムのスタック情報です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- スタティック(静的)スタブ方式
- JAX-RPCのクライアント作成手段の一つであり、WSDLをコンパイルしてサービスエンドポイントインタフェースやスタブコードを生成し、それらを使ってクライアントを作成する方法です。
関連用語: DII方式 、ダイナミック(動的)プロキシ方式- スタブオブジェクト
- クライアントアプリケーションがサーバオブジェクトをアクセスするためのアクセスクラスオブジェクトです。IDL コンパイラで自動生成されます。
- スタンダードモード
- Webコンテナをエージェントプロセス上で動作するモードです。運用管理エージェントと同一の JavaVM 上で動作する。WebOTXインストール時に指定する。
関連用語: TPモニタ関連製品: Application Server- ステップ
- BSが規定・サポートするステップです。一連の処理の塊です。
関連用語: Step関連製品: Batch Server- ステータスライン
- Developer's Studioの画面最下部に常に表示される領域のことです。エディタ上のカーソル位置やビルドの進捗状況など、ワークベンチ上での作業内容により様々な情報を表示します。
関連用語: Eclipse- ステートフル
- サーバアプリケーションのオブジェクトを実行する際に状態を保持するオブジェクトです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- ステートレス
- サーバアプリケーションのオブジェクトを実行する際に状態を保持しないオブジェクトです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- ストア
- WebOTX JMS における、永続データの格納先です。
関連製品: Application Server (JMS)- スニペットビュー
- XML/JSPなどで使用するコード断片(スニペット)が登録されていて、コーディング時に利用することができます。Developer's Studioでは、様々なスニペットを提供しています。
関連用語: Eclipse- スマートデバイスアプリケーション
- サイトやページ、ポートレットをスマートデバイス上で表示するための、WebOTX Portal スマートデバイス向けアプリケーションです。
関連製品: Portal- スマートデバイスで表示
- スマートデバイスアプリケーション上で、サイトやページ、ポートレットを表示するための設定です。プロパティ画面で表示されます。
関連用語: スマートデバイスアプリケーション関連製品: Portal- スレッドプール
- スレッドプールの設定変更機能を提供するサービスです。
- スレッドポリシー
- サーバ処理を実行するスレッドの動作を指定するポリシーです。
- スレッドモデル
- アプリケーションのマルチスレッド/シングルスレッド指定です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- スロースタート
- 特にプロバイダエンドポイントのクラスタ化をしている場合に、新たに追加した経路でのメッセージ処理量を徐々に増加させていく機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus- スローダウン障害監視
- オペレーションの呼び出し時間の統計より、通常よりオペレーション実行時間が長くなっている場合、スローダウン障害を検出し、運用管理ツールなどを通じてオペレータに通知します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- スワイプ
- スマートデバイス端末の画面に触れて、指先をスライドさせる操作です。
関連用語: スマートデバイスアプリケーション関連製品: Portal
-せ-- 制御対象サーバ
- ドメイングループの管理対象として登録されているサーバです。
ドメイングループに登録されたサーバに対して配備操作を行います。関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- 制御対象サーバ
- Working Domain Coordinatorの負荷分散制御の対象となるサーバを表します。
関連製品: Cluster (Working Domain Coordinator)- 制御対象ドメイン
- ドメイングループの管理対象として登録されているドメインです。
ドメイングループに登録されたドメインに対して配備操作を行います。関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- 制御対象ドメイン
- Working Domain Coordinatorの負荷分散制御の対象となるドメインを表します。
関連製品: Cluster (Working Domain Coordinator)- セキュリティサービス
- 監査モジュール、認証レルム、JACCプロバイダの設定変更機能を提供するサービスです。
- セキュリティトークン
- WS-Securityで信頼関係を交渉、確立するために使用する申告(Claim)のコレクションです。申告にはユーザ情報、X.509 証明書等があります。
- セキュリティヘッダ
- WS-Securityで使用するセキュリティ関連情報を格納する要素であり、SOAPヘッダ内に格納します。
- セッションオブジェクト
- javax.servlet.http.HTTPSession クラスに保存(setAttribute())したオブジェクトです。
- セッション構成
- セッションマネージャの設定変更機能を提供するサービスです。
- セッションレプリケーション
- 複数のプロセス間でHTTPセッション情報を共有する機能。負荷分散環境でHTTPセッションを維持するために使用します。セッション情報はJNDIサーバに格納されそれぞれのプロセスで共有します。
関連用語: Webコンテナ- 設定ファイル(ConfigurationFile)
- ドメインの設定情報を記述したファイル(.properties)です。
このファイルをコンポーネントリポジトリに登録し、配備することで、ドメインの設定を変更することができます。関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- 接続先分散
- コネクションファクトリリソースのアドレスリストの設定を利用して、JMS クライアントの接続先を分散させる機能です。
関連用語: コネクションファクトリリソース 、ホームブローカ関連製品: Application Server (JMS)- 接続用アンカー
- SAエディタ上で、サービスユニットのオペレーション間の接続線の起点・終点となる部位です。 エンドポイントのロールがプロバイダの場合は左側、コンシューマの場合は右側に表示されます。
関連製品: Developer's Studio- 全ファイルアップロード(転送)
- 転送先にwtdファイルと配布ファイル一式を全てアップロードします。
関連製品: Download Contents
-そ-- 送信先
- JMS メッセージの送受信ターゲットとなる宛先オブジェクトです。 メッセージングモデルに応じて、キューと、トピックの 2 つのタイプが存在します。
関連製品: Application Server (JMS)- 送信先のファイルプール
- ファイルストア使用時に、しきい値を超えたサイズの JMS メッセージは個別のファイルに永続化されますが、その個別ファイルを管理するためのプールです。
関連用語: ファイルストア関連製品: Application Server (JMS)- 送信先リソース
- JNDI サーバを通してアクセスする送信先のリソースです。
関連用語: 送信先関連製品: Application Server (JMS)- その他のコンポーネント
- コンポーネントリポジトリで「その他のコンポーネント」に分類されるコンポーネントを表します。
「リソースアダプタ」、「アプリケーションクライアント」、「設定ファイル」等が含まれます。関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- ソフトウェア更新
- 更新サイトから最新物件をインストールする時に選択するメニューの名称です。メニュー「ヘルプ」?「ソフトウェア更新・・」の選択により更新用のダイアログが起動します。
関連用語: Eclipse
-た-- タグライブラリ
- HTML やカスタムタグを用い、Web 画面の静的な部分を定義する部分 と、動的なHTML を作成するコード部分を分離する技術です。
- 多重度の最適化支援
- システムの稼働状況から、設定されている多重度(プロセス数/スレッド数)が適切かどうか分析します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- タップ
- スマートデバイス端末の画面を、指先で一回叩く操作です。
関連用語: スマートデバイスアプリケーション関連製品: Portal- 端末定義(OLFAdapter.xml)
- OLF/TP Adapter を利用してバックエンドサーバと通信をする際に使用する通信相手の情報を定義したファイルです。
関連用語: OLF/TP Adapter関連製品: OLF/TP Adapter- 代替ノード
- substitutionGroup属性が定義された要素の内、どれかが一つだけ出現することを表示します。テキストの値を元に出力する子ノードを決定したり、出現したノードの種類に応じて出力する子ノードを決定することができます。
関連用語: XMLマッピングツール関連製品: Developer's Studio- ダイナミック・プロキシ
- スタブとスケルトンを使わないでリモート・オブジェクトにアクセスできる機能です。
関連製品: Object Broker- ダイナミック(動的)プロキシ方式
- JAX-RPCのクライアント作成手段の一つであり、公開されているWSDLを参照してクライアントを作成する方式です。WSDLを参照したコーディング方法のため、動的にクライアントを生成して実行することも可能です。
関連用語: DII方式 、スタティック(静的)スタブ方式- 大容量ファイル処理機能
- ファイル転送時にオンメモリ化せずストリーム転送する機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus- ダイレクト転送機能
- ESBを経由せずメッセージをFTPサーバ間で直接転送する機能です。FTPの制御情報のみ中継するため、ESBのメッセージ配送処理コストを低減することができます。FTP BC同士で接続した場合に利用できます。
関連製品: Enterprise Service Bus- ダウンローダ環境移行コマンド
- wtdファイル内の移行前のダウンローダ環境の情報を、移行後のサーバに適合するよう、サーバ情報を変換するツールです。
関連製品: Download Contents- ダウンローダ管理コマンド
- 運用管理マシンにインストールする管理コマンドです。クライアントにダウンロードするファイルの構成を管理し、Webサーバへアップロードします。
関連製品: Download Contents- ダウンローダ管理サービス
- ダウンローダ管理ツールでASPアプリケーションを管理する際に、Webサーバ側で動作するサービスを指します。
Webサーバに常駐し、ダウンローダ管理ツールによるアップロード処理を受けて、サーバアプリケーション配備のためにバックで動作するダウンローダを起動するランチャとなります。関連製品: Download Contents- ダウンローダ管理ツール
- 運用管理マシンにインストールする管理ツールです。クライアントにダウンロードするファイルの構成を管理し、Webサーバへアップロードします。
関連製品: Download Contents- ダウンローダ情報ファイル(wtdファイル)
- クライアントで必要となるファイルの構成および設定情報が記述されたファイルを指します。ダウンローダ管理ツール・管理コマンドにより生成されます。
関連製品: Download Contents- ダウンローダの取得
- Webサーバからクライアントにクライアントダウンローダをインストールする、一連の手順を指します。
関連製品: Download Contents- ダウンローダのログファイル(olfdload.log)
- ダウンローダのログファイルは、実行時に上書きモードでユーザ固有のテンポラリディレクトリに出力されます。
テンポラリディレクトリについては、コマンドラインより以下のように確認できます。
> echo %TEMP%関連製品: Download Contents- ダウンローダのエラーログファイル(olferror.log)
- ダウンローダのログファイルは、実行時に追加モードでユーザ固有のテンポラリディレクトリに出力されます。
テンポラリディレクトリについては、コマンドラインより以下のように確認できます。
> echo %TEMP%関連製品: Download Contents- ダウンロード先既定値
- ダウンローダより設定したディレクトリです。ダウンローダ管理ツールで%{tpcomclient}設定された場合、この値によって置換されます。
関連製品: Download Contents- ダンプファイル
- メッセージログが出力するログです。トレースIDをファイル名として1シーケンスのメッセージ群が1ファイルに連結して出力されます。
関連製品: Enterprise Service Bus
-ち-- チェックポイント
- バッチ処理の部分的なコミットポイントです。永続化された処理途中の状態のことです。
関連製品: Batch Server- チャンク
- 複数のデータをまとめて、コミットする単位のことをいいます。
関連用語: Step関連製品: Batch Server- チャンク形式転送
- HTTPの転送形式です。各メッセージそれぞれが自信のサイズを持つ一連のチャンクでメッセージを転送する。
- チョイスノード
- 出現する要素のリストを指定します。ここで指定した要素のうちどれか一つが出現します。
関連用語: XMLマッピングツール関連製品: Developer's Studio
-つ-- 通信環境定義(OLFAdapter.ini)
- OLF/TP Adapter を利用してバックエンドサーバと通信する際に使用するリソース定義ファイルです。
関連用語: OLF/TP Adapter関連製品: OLF/TP Adapter- 通常停止モード
- バッチドメインを停止させるときに、バッチドメイン内で実行しているジョブが全て終了するのを待機し、全てのジョブが終了した後で停止させるモードのことです。
関連用語: トランザクショナル停止モード 、強制停止モード関連製品: Batch Server- 通常モード
- ポータルサイトに編集不可の参照モード
関連製品: Portal- 突き抜け
- バッチアプリケーションが、指定された時間内に終了しなかったことを突き抜けといいます。
関連製品: Batch Server
-て-- TPA
- TPモニタの管理を行うプロセスです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- テキストノード
- XMLファイルの中でタグで囲まれたテキストのことです。
関連用語: XMLマッピングツール関連製品: Developer's Studio- テスト用サーバ
- WebOTX Developer(with Developer's Studio)に同梱されている評価版 WebOTX Application Server Express のことであり、開発・評価用途でのみ利用することが可能です。
関連製品: Developer's Studio- 転送履歴
- ダウンローダ管理ツールで確認できる、過去にWebサーバへアップロードした履歴を指します。クライアントモジュールに関して、ダウンローダ情報ファイル(wtd)の格納先、Webサーバ上のURLと格納先に関する履歴が確認できます。
関連製品: Download Contents- デスティネーションオブジェクト
- キュー、トピックの総称です。 JMS クライアントで送受信される JMS メッセージを保持するためのオブジェクトです。
関連製品: Application Server (JMS)- デフォルトサーバント
- デフォルトサーバントとは、あるPOA のすべてのCORBA オブジェクトに対する要求をひとつのサーバントで処理する場合に使用します。
関連製品: Object Broker- デプロイメント記述子
- アプリケーション単位に適用する情報を記述した XMLファイルです。
関連製品: Developer's Studio- デプロイメント記述子エディタ
- デプロイメント記述子を容易に記述するためのエディタです。
関連用語: アノテーション関連製品: Developer's Studio- データグリッド
- 複数のサーバーで構成されるシステムで、分散環境において情報とそれに関連付けられた操作の管理を連携します。
関連製品: Application Server (JPA)- データ検証機能
- 指定したスキーマから入出力メッセージの妥当性を検証する機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus- データプリロード
- 事前に関係データベースのデータをデータグリッドへ登録し、初回アクセス時から応答の性能を向上させるための機能です。
関連製品: Application Server (JPA)- データベースコントローラ
- JMX の運用管理インタフェースを介して、WebOTX AS のドメインからデー タベースの起動や停止、状態監視を行う機能を提供します。
関連製品: Application Server- データベース連携
- データベースの接続・切断処理を自動的に行う機能です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)
-と-- トップレベルトランザクション
- トランザクション生成者によって新規に作成されたトランザクションです。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- トピック
- Pub/Sub メッセージングモデルで利用する送信先です。
関連用語: Pub/Sub (パブリッシュ/サブスクライブ) 、キュー関連製品: Application Server (JMS)- トランザクショナルオブジェクト
- トランザクションの中で呼び出されることにより動作が影響を受けるオブジェクトです。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- トランザクショナルクライアント
- 1つのトランザクションの中で多くのトランザクショナルオブジェクトのオペレーションを呼び出すことができるプログラムです。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- トランザクショナル停止モード
- バッチドメインを停止させるときに、バッチドメイン内で実行しているジョブに対して、ジョブのトランザクション停止要求を発行して、全てのジョブが停止するのを待機し、全てのジョブが終了した後で停止させるモードのことです。
関連製品: Batch Server- トランザクション
- 関連する複数の処理を一つの処理単位としてまとめたものです。Web/APサーバで言う1HTTPリクエストとは異なります。
関連製品: Batch Server- トランザクション
- オペレーションの処理単位です。
- トランザクションタイムアウト
- 指定した時間内にトランザクションが完了しない際に自動的にトランザクションをロールバックさせる機能
- トランザクションの伝播
- サーバアプリケーションオブジェクトの呼び出し時にターゲットオブジェクトに対してトランザクションを伝達することです。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- トランジェントオブジェクト
- サーバプロセスが起動している間だけ有効であるオブジェクトです。サーバプロセスが終了してしまうと、再起動したとしても、新たなサーバプロセスでクライアントからの要求が処理されることはありません。
- トランスポートハンドラ
- SOAP BCが扱うSOAPメッセージの通信処理を、ユーザがJavaでプログラムした任意の通信処理に置き換えることができます。デフォルトで動作するHTTP/HTTPS以外で通信したい場合に使用します。
関連製品: Enterprise Service Bus- トレースファイル
- メッセージログが出力するログです。発信元と宛先のメッセージトレースの内容を通信順に出力します。
関連製品: Enterprise Service Bus- トレースログ
- アプリケーションが出力するログファイルです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 同期受信
- コンシューマが、メッセージを受信するときのモードの1 つです。メッセージが配信されるまで、コンシューマアプリケーションはブロックされます。
関連用語: 非同期受信関連製品: Application Server (JMS)- 動的配備
- プロセスを起動したままアプリケーションを配備する機能です。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 動的ルーティング
- メッセージの内容によってメッセージの配送先を変更することです。CBR SEの他にSequencing SEのFault処理機能、ハンドラ機能があります。
関連製品: Enterprise Service Bus- ドメイングループ
- 分散配置されたドメインに対して一括した起動/停止制御、設定更新、および設定差異検出を行うための対象範囲を表します。
分散配置されたドメインをグルーピングすることで、一括した運用操作が可能になります。関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- ドラッグ&ドロップ
- マウス操作によってデータやファイルの移動を行うことをドラッグ&ドロップと呼びます。
-な-- 内蔵Webサーバ
- WebOTX が提供している Javaベースの HTTPサーバ。Webコンテナ上に実装され同じプロセスで動作します。
関連用語: Webコンテナ関連製品: Application Server- 内部ライフサイクルモジュール
- WebOTXドメイン内のコンポーネントの起動や停止の設定変更機能を提供します。
- 名前サーバ
- 名前サーバは、名前サービスを実現するサーバプロセスです。
関連製品: Object Broker- 名前サーバのラウンドロビン機能
- 同一の名前でresolveを呼んだ場合、呼び出すたびに別のオブジェクトを返すためのObject Broker独自の拡張機能です。
関連製品: Object Broker- 名前サービス
- 名前サービスは、ネットワーク上に分散するオブジェクトリファレンスを一箇所に登録して、階層的な名前を付けて管理するためのCORBAのサービスで、OMGが公布する「Naming Service Specification 1.1 (formal/2001-02-65)」を実装しています。
関連製品: Object Broker- 名前付きクエリ
- あらかじめ名前を付けて定義しておくことができるクエリです。EntityManager#createNamedQuery()で生成します。
関連製品: Application Server (JPA)
-ね-- ネスティッドトランザクション
- 全体のトランザクションを多段のサブトランザクションにツリー上に分割して実行する形態です。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)
-の-- ノード
- SAエディタ上に配置する、サービスユニット、サービスエンジンに相当する部品です。エンドポイントやオペレーションの編集機能や、接続用アンカーを保有しています。
関連用語: SAエディタ関連製品: Developer's Studio- ノーマライズメッセージ(Normalized Message)
- ESB内部で送受信するメッセージの本文です。メッセージコンテント、添付ファイル(Attachment)、プロパティからなります。
関連製品: Enterprise Service Bus
-は-- 配備
- アプリケーションを、コンテナ上で動作できる状態に登録する事です。
- 配備記述子(ra.xml)
- OLF/TP Adapterのプロパティを指定するファイルです。
関連用語: OLF/TP Adapter関連製品: OLF/TP Adapter- 配備記述子(web.xml)
- Webアプリケーションの要素および設定情報を記述したファイルです。
- 配備構成
- ドメイングループ、配備先サーバ、コンポーネントの組合せから構成する配備操作の1つの単位です。
関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- 配備先サーバ
- コンポーネントを実際に配備するサーバ(アプリケーショングループ-プロセスグループ、アプリケーションサーバ)を表します。
関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- 配備先ドメイン
- コンポーネントを実際に配備するドメインを表します。
関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- 配備サービス
- ESBのシステムサービスの一部です。サービスユニット、サービスアセンブリの配備を管理します。
関連製品: Enterprise Service Bus- 配布
- ダウンローダ環境において、クライアント側で使用するファイル一式の構成から、ダウンローダによるダウンロードまでの一連の処理です。
関連製品: Download Contents- 配布ファイル
- ダウンローダ環境において、実行ファイルやライブラリその他の、クライアント側で使用されるファイルです。
関連製品: Download Contents- 配布ファイル一式
- ダウンローダ環境において構成管理され、クライアント側で使用するファイル一式です。
関連製品: Download Contents- 破棄メッセージ
- 再配信の回数制限値を超過したメッセージ (不達メッセージ) や、有効期限に到達したメッセージ (有効期限切れメッセージ) のように、通常破棄されてしまうメッセージです。既定値ではこれらのメッセージは送信先から削除されますが、破棄メッセージの転送機能により、あらかじめ用意した送信先に転送することが可能です。
関連用語: 不達メッセージ 、有効期限切れメッセージ関連製品: Application Server (JMS)- 版管理
- バージョン情報の管理です。
関連製品: Download Contents- ハンドラ・チェーン
- 複数のハンドラを順次実行する際に定義する、ハンドラの連鎖の定義です。
関連製品: Developer's Studio- 汎用 JMS リソースアダプタ
- WebOTX JMS 以外の JMS プロバイダとメッセージの送受信を行う場合に利用するリソースアダプタです。
関連用語: JMS プロバイダ 、JMS リソースアダプタ関連製品: Application Server (JMS)- バインディングコンポーネント(BC)
- BC(バインディングコンポーネント)を参照してください。
関連製品: Enterprise Service Bus- バッチアプリケーション
- 一般的なバッチ処理を行うアプリケーション全てを意味します。
関連用語: Javaバッチアプリケーション関連製品: Batch Server- バッチアプリケーショングループ
- 複数のバッチアプリケーションをひとまとめとしてグループ化したものです。アプリケーションの管理は、このバッチアプリケーショングループの単位でおこなわれます。
関連用語: Javaバッチアプリケーション関連製品: Batch Server- バッチアプリケーショングループ削除
- アプリケーショングループストア内に配置したバッチアプリケーショングループのファイル・フォルダを削除する機能です。
関連製品: Batch Server- バッチアプリケーショングループ転送
- 参照可能なファイルシステム上に存在するバッチアプリケーショングループを、指定されたバッチドメインのアプリケーショングループストア内に配置する機能です。
関連製品: Batch Server- バッチアプリケーショングループ無効化
- バッチコンテナで実行可能となっているバッチアプリケーショングループを実行不可能にする機能です。
関連用語: バッチアプリケーショングループ有効化関連製品: Batch Server- バッチアプリケーショングループ有効化
- アプリケーショングループストアに配置されているバッチアプリケーショングループを、指定されたバッチコンテナで実行可能な状態にする機能です。
関連用語: バッチアプリケーショングループ無効化関連製品: Batch Server- バッチコンテナ
- ジョブを実行するJavaVMプロセス群です。
関連用語: バッチコンテナプロセス関連製品: Batch Server- バッチコンテナの起動
- バッチコンテナを起動することです。
関連用語: バッチコンテナの停止関連製品: Batch Server- バッチコンテナの停止
- バッチコンテナを停止することです。
関連用語: バッチコンテナの起動関連製品: Batch Server- バッチコンテナプロセス
- バッチコンテナはあらかじめ設定されたプロセス多重度によって複数のプロセスを起動することができます。これら個別のプロセスのことをバッチコンテナプロセスと呼びます。
関連用語: バッチコンテナ関連製品: Batch Server- バッチドメイン
- WebOTX Batch Serverにおけるアプリケーションの管理単位です。バッチコンテナへの配備対象を指定する単位でもあります。ASのユーザドメインとして構成します。
関連用語: バッチドメインエージェント関連製品: Batch Server- バッチドメインエージェント
- バッチドメインを構成する中心の常駐プロセスです。バッチドメインエージェントは、各種操作コマンドの要求を受け付けるエントリポイントであるとともに、バッチドメインを一元的に管理します。
関連用語: バッチドメイン関連製品: Batch Server- バージョンチェック
- wtdファイル内の配布ファイル一式に対して、ファイルが更新されたかどうかをチェックします。
関連製品: Download Contents- パスワードファイル
- 認証に使用する、ユーザとパスワードの一覧が格納されている テキストファイルです。 JMS サーバの起動引数や、 JMS 管理コマンドのオプションに指定して利用します。
関連製品: Application Server (JMS)- パラメータシート
- マイグレーション機能で移行する設定の一覧を記載したMicrosoft Excel 形式のファイルです。マイグレーション機能により自動で生成されます。
関連用語: マイグレーション機能- パレット
- SAエディタに配置可能な部品を選択するためのウィンドウです。
関連用語: SAエディタ関連製品: Developer's Studio- persistence.xml
- persistence.xml は、JPAの永続化ユニット情報を設定するためのディスクリプタです。
Java EE環境でJPAを使用する場合,persistence.xmlはユーザがアプリケーションをパッケージングするときに,EJB-JAR,WAR,またはEARの中の決められた場所に配置します。
関連用語: JPA関連製品: Application Server (JPA)- パーシステントオブジェクト
- サーバプロセスが終了してもオブジェクトが消滅せず、新たなサーバプロセスを再起動しても、クライアントからの要求を処理することができる永続的なオブジェクトです。
- パースペクティブ
- Developer's Studioのビューやエディタ等を作業目的に応じてひとまとめにしたものです。例えば、Java開発用のJavaパースペクティブは、パッケージエクスプローラやアウトラインビューなど、Java開発で利用頻度の高いビューが配置されています。
関連用語: Eclipse- パートナーリンク
- WS-BPEL において、送受信を行う相手の定義のことです。
-ひ-- 非JTAデータソース
- JTAトランザクションではないデータソースです。
関連製品: Application Server (JPA)- 非同期受信
- コンシューマが、JMS メッセージを受信するときのモードの 1 つです。配信されたメッセージを受信するためには、受信処理を実装したメッセージリスナを登録することで、受信時のコールバックを処理します。
関連製品: Application Server (JMS)- 非同期トランザクション機能
- 要求側が応答を待ち合わせないトランザクションです。
関連用語: 非同期要求関連製品: Application Server (TPモニタ)- 非同期要求
- 要求側が応答を待ち合わせない要求です。
関連用語: 非同期トランザクション機能- ビジネスプロセス
- 製品やサービスを生み出すために設計された一連のステップのことです。ビジネスプロセスは組織の内部においてどのように作業が行われるかを明確に定義します。ほとんどの場合は、職務を超え部門間をまたぎます。ビジネスプロセスには初期状態と終了状態・入力と出力が明確に定義され、時間および場所に対応して行われる個々の作業の順序も規定します。
- ビジネスロジック
- 負荷監視の対象となるプロセスグループ名です。
関連製品: Cluster (Working Domain Coordinator)- ビジネスロジックグループ
- 各制御対象ドメイン内で稼動し、監視の対象となるビジネスロジックの論理的な集まりです。
関連製品: Cluster (Working Domain Coordinator)
-ふ-- ファイル一時退避機能
- FTPサーバから取得したファイルを一定期間退避する機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus- ファイルストア
- WebOTX JMS における、永続データの格納先の 1 つです。ファイルを利用します。
関連製品: Application Server (JMS)- ファイルレルム(fileRealm)
- ファイルを利用し、ユーザやグループの情報を格納するリポジトリです。
- ファクトリ
- サーバオブジェクトの生成と消滅を行う機能です。
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- フィーチャー
- いくつかのプラグインをまとめたものです。比較的大きなプラグインや更新サイトで提供しているプラグインはフィーチャーも提供されています。
関連用語: Eclipse- フォームオーバレイ
- 定型文書印刷の用語で、文書の定型部分を独立させプリンターやプリントサーバに格納したものです。
関連製品: Print Kit- 負荷監視
- 一定間隔で負荷監視対象の業務アプリケーションが動作するプロセスグループのキュー滞留数を監視します。
関連製品: Cluster (Working Domain Coordinator)- 不達メッセージ
- 再配信回数の上限を超えて配信することができなかった JMS メッセージです。
関連用語: 破棄メッセージ関連製品: Application Server (JMS)- フック
- あらかじめ登録されたユーザ定義メソッドをオペレーション呼び出しの処理中にコールバックする機能です。フックはCORBA 仕様では定義されていない、Object Broker 独自の機能です。
- フラットトランザクション
- ネットワーク全体で単一のトランザクションとしてリソースのコミット、ロールバックを行う単純な形態です。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- 物理的な送信先
- JMS サーバで管理されている送信先のオブジェクトです。
関連用語: 送信先関連製品: Application Server (JMS)- 分散ESB
- 複数のESBを仮想的に1つのESBとして見立てて開発・運用することを実現する機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus- 分散管理サーバ(Proxyドメイン)
- 分散ESB環境全体を運用操作する特別なESB実行環境です。ここではESBのルーティングに関する機能(BC/SE/NMR)は動作しません。
関連製品: Enterprise Service Bus- 分散トランザクション
- Java Transaction API (JTA)を使用して、2フェーズコミットに参加することができます。複数のデータベースにまたがったトランザクションを実行するような場合には、Transactionサービスによって、データの一貫性が保障されます。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- 分散配備
- グルーピングされた個々のドメインに対して、様々な組み合わせのアプリケーションを一括して配備する機能です。
関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- 分散配備サービス
- グルーピングされた個々のドメインに対して、様々な組み合わせのアプリケーションを一括して配備する機能を提供するサービスです。
関連製品: Cluster (分散管理サーバ)- プライべートCA
- SSL/TSL通信を行ってサーバ、クライアントに認証を行う際に必要な証明書を作成するにはキー局が必要となる。このキー局を外部の正式なものではなく自前で用意したものです。
- プリミティブ型
- 基本データ型
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ- プロセスグループ
- ある特定のサービスを提供するプロセス群です。 同一のプロセスグループに登録されているコンポーネントは同一のプロセス上でロードされます。
関連用語: TPモニタ関連製品: Application Server (TPモニタ)- プロセス死活監視
- Javaプロセスが現在存在しているかを監視する機能です。監視対象のJavaプロセスはバッチコンテナプロセスです。監視対象のプロセスが異常終了している場合は、OSログに警告を通知します。
関連製品: Batch Server- プロデューサ
- 送信先にJMS メッセージを送信するオブジェクトです。
関連用語: コンシューマ (JMS)関連製品: Application Server (JMS)- プロデューサアプリケーション
- プロデューサを有するアプリケーションです。
関連用語: プロデューサ関連製品: Application Server (JMS)- プロバイダ
- サービスプロバイダと呼ばれるサービスを提供するプレーヤです。
関連製品: Enterprise Service Bus- プロバイダエンドポイントのクラスタ化
- 複数のプロバイダエンドポイントをグルーピング定義することで、プロバイダエンドポイントへの経路を負荷分散やフェールオーバなどで制御する機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus
-へ-- 平均サービス時間
- オペレーションの実行時間です。
関連用語: 待ち行列理論- 平均到着間隔
- オペレーションの要求間隔です。
関連用語: 待ち行列理論- ベンド点(bend点)
- SAエディタ上で、ノード同士の接続線の交錯を軽減するために、折れ線表示にする際の節となる点です。
関連用語: SAエディタ関連製品: Developer's Studio- ベースライブラリ
- OLTP 機能を提供するライブラリです。 リスナへの要求の送受信、プロセス・スレッド管理、障害監視、優先度制御などを行います。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- ページドット
- ページ一覧やポートレット一覧で、表示対象のアイコンが一画面に納まらない場合に表示されるインデックスアイコンです。アイコンが複数の画面にまたがって表示される場合は、ページドットをタップすることで画面の切り替えを行うことができます。
関連用語: スマートデバイスアプリケーション関連製品: Portal
-ほ-- ホームブローカ
- JMS サーバクラスタ構成において、JMS クライアントが接続している JMS サーバです。
関連用語: 接続先分散関連製品: Application Server (JMS)
-ま-- マイグレーション機能
- WebOTXの旧バージョンまたは他APサーバの設定およびアプリケーションを移行する機能です。
関連用語: パラメータシート- マスターブローカ
- JMS サーバクラスタ構成において、変更情報を記録する役割を持った JMS サーバです。クラスタを構成する JMS サーバの1 つに設定します。
関連用語: JMS サーバクラスタ関連製品: Application Server (JMS)- 待ち行列理論
- オペレーションを実行するためにどのくらいの窓口(多重度)を用意するかを算出する数値モデルです。
- マッピングファイル
- WebOTX Interschemaで出力されるmdlファイルのことです。
関連製品: Enterprise Service Bus- マルチコンシューマ負荷分散
- JMS サーバに接続している複数のコンシューマに対して配信するメッセージを分散させ、単一コンシューマの負荷を軽減させるための機能です。
関連用語: コンシューマ (JMS)関連製品: Application Server (JMS)- マルチスレッド
- 1つのプロセス中に複数のスレッドが存在し、処理が並列に実行できる事を意味します。
- マーシャリング
- ネットワーク上に転送ができるように、メソッドの引数や戻り値を、CORBA 規約で定義されたGIOP プロトコルにしたがってバイト列に変換することです。
-め-- メッセージ (Batch Server)
- WebOTX BS がジョブ実行者あるいはWebOTX BS運用者へ伝える情報のことです。メッセージは、「メッセージID」と「メッセージ本文」で構成されています。メッセージIDとはメッセージ本文を一意に識別するための識別子であり、メッセージ本文とは情報の内容です。
関連製品: Batch Server- メッセージ (JMS)
- メッセージヘッダ、メッセージプロパティと送信データ本体のフィールドで構成されるオブジェクトです。
関連用語: メッセージヘッダ 、メッセージプロパティ関連製品: Application Server (JMS)- メッセージエクスチェンジ(Message Exchange)
- JBI環境において、バインディングコンポーネントやサービスエンジンとNMRの間で送受信されるメッセージ形式です。
関連用語: WebOTX Enterprise Service Bus (WebOTX ESB) 、JBI(Java Business Integration) 、BC(バインディングコンポーネント) 、SE(サービスエンジン)関連製品: Enterprise Service Bus- メッセージエクスチェンジハンドラ
- ESBを流れるメッセージエクスチェンジに対して、ノーマライズメッセージを編集するなど任意の処理を追加することができる機構です。
関連製品: Enterprise Service Bus- メッセージ交換方式
- MEP(Message Exchange Pattern)を参照してください。
関連製品: Enterprise Service Bus- メッセージコンテント
- ノーマライズメッセージ(Normalized Message)で主にXML文書が格納される部分です。
関連製品: Enterprise Service Bus- メッセージコンバートハンドラ
- バインディングコンポーネントで外部サービスと送受信するメッセージを編集するなど、任意の処理を追加することができる機構です。
関連製品: Enterprise Service Bus- メッセージサービス
- ESBのシステムサービスの一部です。NMRを管理します。
関連製品: Enterprise Service Bus- メッセージストレージファイル
- メッセージを永続化するためのファイルです。
関連用語: ファイルストア関連製品: Application Server (JMS)- メッセージセレクタ
- メッセージのフィルタリングに利用する文字列です。JMS サーバではプロデューサから送信されたメッセージのヘッダフィールド、プロパティフィールドに格納されている情報をもとにメッセージのフィルタリングを行い、必要なメッセージだけをコンシューマに配信します。
関連用語: メッセージヘッダ 、メッセージプロパティ関連製品: Application Server (JMS)- メッセージハンドラ
- ESBを流れるメッセージを変更するため、任意の処理を実装し組込むことができる機構です。メッセージエクスチェンジハンドラ、メッセージコンバートハンドラ、SOAPメッセージハンドラ、トランスポートハンドラ、Sequencing SE用ハンドラ等があります。
関連用語: WebOTX Enterprise Service Bus (WebOTX ESB) 、Sequencing SE 、メッセージコンバートハンドラ 、メッセージエクスチェンジハンドラ 、SOAPメッセージハンドラ 、トランスポートハンドラ関連製品: Enterprise Service Bus- メッセージフロー制御
- 送信先内の JMS メッセージの滞留を抑止する機能です。
関連用語: メッセージ (JMS)関連製品: Application Server (JMS)- メッセージプロパティ
- アプリケーション固有の情報を含めることができるフィールドです。
関連用語: メッセージ (JMS)関連製品: Application Server (JMS)- メッセージヘッダ
- JMS メッセージの属性を表す標準のフィールドです。
関連用語: メッセージ (JMS)関連製品: Application Server (JMS)- メッセージリスナ
- JMS メッセージの非同期受信のために利用するリスナです。
関連用語: 非同期受信関連製品: Application Server (JMS)- メッセージログ
- NMRを流れるメッセージの内容をログ出力する機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus- メッセージングモデル
- JMS メッセージ配信に関する通信モデルです。WebOTX JMS では、JMS 仕様で規定されている、PTP (ポイントツーポイント)、Pub/Sub (パブリッシュ/サブスクライブ) の 2 つを提供しています。
関連製品: Application Server (JMS)- メモリ使用量監視
- Javaのヒープ領域、パーマネント領域のメモリ使用量を監視し、使用量が増加し、利用者が指定した閾値を超えた場合にGCの発行やOSログ出力などのアクションを行う機能です。
関連製品: Batch Server- メモリプール
- メモリをあらかじめ設定値分確保し、その中から再利用するメモリ領域のことです。
- メンテナンスタスク
- WS-ReliableMessaging キューおよびWS-ReliableMessaging デッドキューを監視します。定期的にタイムアウトおよび有効期限切れとなったキューをデッドキューに移動し、保存期間を過ぎたデッドキューを削除します。
関連製品: Application Server (Webサービス)
-も-- 文字コード変換機能
- 入出力するファイルのエンコーディングを指定し変更する機能です。
関連製品: Enterprise Service Bus- モジュール
- アプリケーションのモジュールファイルです。C++で作られたCORBA アプリケーションの場合はdll ファイルやso ファイルなどのダイナミックリンクライブラリ、 Java の場合はjar などのJava アーカイブファイルです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- 戻り値定義ファイル
- ジョブの実行結果とジョブ制御コマンドの終了コード(戻り値,exit値)のマッピング設定を行うファイルです。ジョブの終了状態に応じてコマンドの終了コードを変更することができます。
関連用語: BatchStatus 、ExitStatus関連製品: Batch Server- モニタリングサービス
- ESBのシステムサービスの一部です。JBIコンポーネントやエンドポイントに対するモニタリング設定を管理します。
関連製品: Enterprise Service Bus- モニタリングサービス
- 各サービス、各モジュールのモニタリングの設定変更機能を提供するサービスです。
- モニタリングサービス
- アプリケーションサーバの稼働状況を監視するためWebOTX上で動作するMOの統計情報を管理、採取するWebOTX内のサービスです。
関連製品: Application Server
-ゆ-- 有効期限切れメッセージ
- プロデューサにより有効期限が設定され、その期限に到達した JMS メッセージです。
関連製品: Application Server (JMS)- ユーザ定義マッピングファイル
- FontAvenue UniAssist コード変換で変換エンジンに与えるマッピングファイルのことです。
関連製品: Enterprise Service Bus
-よ-- 要素ノード
- XMLファイルの中でタグとして現れるノードです。
関連用語: XMLマッピングツール 、要素ノード関連製品: Developer's Studio- 予備スレッド
- プロセスグループ起動中に必要に応じて実行可能な状態にすることができるスレッドです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)
-り-- リカバリプロセス
- プロセスが異常終了した場合、正常停止時に行う名前サーバからのオブジェクトリファレンス削除が行われません。このオブジェクトリファレンスを削除するために起動するプロセスです。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- リクエストID
- ジョブ実行時に一意に割り当てるIDのことです。
関連製品: Batch Server- リクエスト保障
- オペレーション実行中に何らかの障害が発生してプロセス終了となった場合、TPモニタがそのプロセスに代わりエラー応答をクライアントに返します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)- リクエストメソッド
- 同じ意味の用語としてHTTPメソッドがあります。良く使用されるHTTPメソッドとしてGETやPOSTがあります。
- リスタート
- ジョブを再実行することです。
関連用語: ジョブの再開関連製品: Batch Server- リソースアダプタ
- ServletやEJBから各種リソースに接続するためのアダプタです。リソースに対応したリソースアダプタにより接続します。
- リトライ
- 1レコードの処理を再試行することです。
関連製品: Batch Server- 流量制御
- クライアントからのオペレーション要求をWebOTX AS上のTPモニタ、IIOPリスナがキューを利用して制御する機能を指します。
関連製品: Application Server (TPモニタ)
-る-- ルートノード
- XMLファイルの内容のルートとなるノードです。要素ノードでもあります。スキーマエリアの最上部に表示されます。
関連用語: XMLマッピングツール関連製品: Developer's Studio
-れ-- 例外ハンドル
- 例外が発生した場合にプロセス中で補足することを意味します。
関連用語: ワトソンログ- 例外リスナ
- 非同期受信を行っている場合に、JMS サーバとのコネクションに障害が発生したことを検知するために利用するリスナです。
関連製品: Application Server (JMS)- レスポンス時間
- クライアント側の要求から応答までの時間です。
関連用語: 待ち行列理論
-ろ-- ログアウト
- ユーザがポータルサイトからログアウトすること
関連製品: Portal- ログイン
- ユーザがポータルサイトにログインすること。
関連製品: Portal- ログサービス
- 各種ログファイルの世代数やサイズの設定変更機能を提供するサービスです。
- ロケール
- スマートデバイスの言語環境です。スマートデバイス端末の設定で言語環境を切り替えることができます。
関連用語: スマートデバイスアプリケーション関連製品: Portal- ローカル転送
- ダウンローダ管理ツール・管理コマンドをWebサーバと同一のマシンで運用する場合、FTPを使用せずローカルのファイルコピー機能を使用することができます。
この同一マシンに対するファイル転送モードを指します。関連製品: Download Contents- ローカルトランザクション
- グローバルトランザクションに参加しないトランザクションです。トランザクションサービスの範囲外で動作します。
関連製品: Application Server (Transactionサービス)- ローカルファイルシステム
- 自ホストにあるデータをファイルとして扱う仕組みです。
- ローカル名
- 局所的に付ける名称です。名前空間URI 配下での一意性により、大域的な一意性が確保されます。
関連製品: Developer's Studio- ロードバランサ
- 業務の負荷を分散する負荷分散装置を表します。
- ロードバランシング方式
- クラスタ化されたプロバイダエンドポイントに対して、メッセージをどの宛先に配送するかについて、その方式(ラウンドロビン/固定シーケンス)を指定します。
関連製品: Developer's Studio- ロール
- ユーザ/グループが持つ役割の事で、そのユーザ/グループが実行できる処理を限定したり、アクセスできるデータを制御したりできます。
関連製品: EJB, CORBA ゲートウェイ
-わ-- ワトソンログ
- Windowsアプリケーションが例外した場合に出力される、例外の詳細情報です。
- ワーキングドメインコーディネータ
- 負荷監視対象の制御対象サーバを管理します。
関連製品: Cluster (Working Domain Coordinator)- ワークスペース
- Developer's Studioを利用する開発者の作業領域のことです。ワークスペースは物理的には、Developer's Studioの起動時に指定する特定のフォルダのことで、<WebOTXインストールディレクトリ>/Studio/workspace が自動で設定されています。
関連用語: Eclipse