はじめに

本書では、ドメインの管理、アプリケーションの配備、ユーザ管理や各サービスの運用操作について、 構築、運用していく上で必要となる設定項目を説明します。付録のTransactionサービスに関するマニュアルは、html版のみになります。 なお、運用管理コマンドに関する説明はすべて リファレンス集 運用管理・設定編 で説明しています。

Memo
本書とは別に WebOTX Application Server構築ガイドを公開しております。必要に応じて本書と合わせて参照してください。 このガイドは、WebOTX Application Serverを利用したシステムの導入・構築作業において迷うことがないように最低限設計すべき項目や、 設定を推奨する項目について、性能確保や適切なタイムアウト値設定の観点からチューニングを行うためのガイドです。ガイドに従って一連の作業を行うことで、 一定の性能や品質を確保したシステム環境を構築することができます。
WebOTX Application Server構築ガイドは、下記よりご覧ください。
http://jpn.nec.com/webotx/download/develop.html#tutorial(外部リンク)

対象読者

本書はWebOTX Application Serverを使用する次の方を対象としています。

表記について

パス名表記

本書ではパス名の表記について特にOSを限定しない限りセパレータはスラッシュ’/’で統一しています。Windows環境においては’\’に置き換えてください。

UNIX版でインストール・ベースディレクトリを/optから変更している場合

本書でコマンド実行/ファイルパス名/ディレクトリ変更等に記載されている/optを製品インストール時に指定したインストール・ベースディレクトリに読み替えてください。

(例) インストール・ベースディレクトリとして/opt/WebOTXxxを指定した場合

本書でWebOTX Utility (OTXUTIL)及びアンインストールスクリプト(wouninst.sh)のコマンド実行/ファイルパス名/ディレクトリ変更等に記載されている/opt/share.necを/opt/share.nec/v(バージョン番号)に読み替えてください。
*1 (バージョン番号)にはV9.4の場合は"94"、V10.1の場合は"101"のように入ります。

環境変数表記

本書では環境変数について${env}を用いて表します。

環境変数名 説明
AS_INSTALL WebOTXインストールディレクトリ /opt/WebOTX
INSTANCE_ROOT ドメインルートディレクトリ /opt/WebOTX/domains/domain1
JAVA_HOME JDKインストールディレクトリ /usr/java/jdk1.8.0_xx
INSTALL BASE DIRECTORY インストール・ベースディレクトリ /opt
変数表記

本書では環境変数以外で環境によって値の異なるものについては<変数名>を用いて表します。XML文書内では{変数名}を用いて表します。

略称

本書では以下の略称で表記することがあります。

略称 名称または説明
WebOTX AS WebOTX Application Server
アイコン表記

本書で使用している各アイコンの説明は下表のとおりです。

アイコン 説明
通常サイズ 小さいサイズ
Caution なし 操作や使い方などに関する注意喚起を示します
Memo なし 説明の補足事項を示します
EXP Ex WebOTX AS Expressに関する記述であることを表します
STD St WebOTX AS Standardに関する記述であることを表します
ENT En WebOTX AS Enterpriseに関する記述であることを表します
StdM StM WebOTX AS Standard/Enterprise において、Webコンテナが、スタンダードモードで動作する場合に関する記述であることを表します
AdvM AdM WebOTX AS Standard/Enterprise において、Webコンテナが、アドバンスドモードで動作する場合に関する記述であることを表します
コマンド操作について

本書では運用操作に用いるコマンドの詳細についての説明は省略しています。 コマンドの詳細は[リファレンス集 運用管理・設定編 > 4. 運用管理コマンドリファレンス]を参照してください。

本書の構成

1. Windowsサービスとrcスクリプト
2. 環境設定
3. ドメイン
4. ユーザ管理
5. アプリケーション
6. リソース
7. WebOTXの内部サービス
8. ログ
9. モニタリング
10. 診断サービス
11. エクスポート/インポート
12. プロファイル
13. 付録