SIGMABLADEのvIOコントロール機能を利用した管理対象マシンの管理を行う環境です。SigmaSystemCenterから、管理対象マシンの監視、ソフトウェア配布、電源制御などを行うことができます。
N+1リカバリの機能は、SIGMABLADEのvIOコントロール機能を利用して、ブートコンフィグの割り当てを予備マシンに置き換えることで実現するブートコンフィグ(vIO)置換を使用します。ブートコンフィグ(vIO)置換ではブートコンフィグに割り当てられている仮想のWWPN/WWNNを使用して、ストレージ制御を行わずに切り替えの処理を実現しています。
管理サーバと管理対象マシンは、管理LANを経由して接続できるようにする必要があります。管理LANでは、主に、監視、バックアップ・リストア、アプリケーション・パッチ配布、電源制御などで使用します。また、BMC(OOB管理)を利用して電源管理や障害監視を行うために、管理サーバから管理対象マシンに搭載されるBMCに接続できるようにする必要があります。
vIOコントロールを行うために、管理サーバとSIGMABLADEに搭載されるEMカードが、管理LANを経由して接続できるようにする必要があります。
ストレージについては、一般的に、ブートコンフィグ(vIO)運用環境では、SigmaSystemCenterからストレージ制御を実行する利用は行いませんが、SigmaSystemCenterからストレージ制御を行う場合は、SigmaSystemCenterからストレージ管理ソフトウェアを経由してストレージ制御ができるようにする必要があります。必要なストレージ管理ソフトウェアやストレージ機器の管理のための構成は、ストレージの種類によりそれぞれ異なります。ストレージの制御を行うために必要な構成の詳細については、「6.2. ストレージ管理を行うためのシステム構成」を参照してください。
SigmaSystemCenterから、VLANやロードバランサの制御を行う場合は、NetvisorPro Vが必要です。ネットワークの構成の詳細については、「5.3.1. 物理スイッチと物理ロードバランサの制御を行うためのシステム構成」を参照してください。
管理対象マシンには、DPMクライアントとESMPRO/ServerAgentをインストールします。また、管理対象マシンとストレージ間の接続パスが冗長になっている場合、StoragePathSaviorなどストレージのパスを管理する製品が必要です。
ブートコンフィグ(vIO)運用環境の詳細については、「SigmaSystemCenter ブートコンフィグ運用ガイド」を参照してください。