稼動中の運用グループのホストから別の運用グループのホストへ用途変更操作を行うと、操作対象となった管理対象マシンに対して、稼動する運用グループを変更するための一連のプロビジョニング処理が行われます。このとき、ディスクボリューム接続制御もプロビジョニングの処理の1つとして実行されます。
ディスクボリューム接続制御では、まず、処理対象の管理対象マシンから移動元の運用グループ上のグループプロパティ設定/モデルプロパティ設定/ホスト設定で指定されたディスクボリュームが使用できなくなるように、切断の制御がディスクアレイに対して実行されます。次に、同じ管理対象マシンから、移動先の運用グループ上のグループプロパティ設定/モデルプロパティ設定/ホスト設定で指定されたディスクボリュームが使用できるように、ディスクアレイに対して接続の制御が実行されます。
制御対象となるディスクアレイ/マシンや制御内容については、事前に[運用]ビューや[リソース]ビュー上で下記の設定をしておく必要があります。下記の設定がない場合は、ディスクボリューム接続制御は実行されません。
[運用]ビュー
接続先のディスクボリュームをグループプロパティ設定/モデルプロパティ設定/ホスト設定に登録
管理対象マシンに割り当てるIPアドレスの情報を登録(NAS環境のみ)
[リソース]ビュー
対象のディスクアレイの登録
接続対象のディスクボリュームの登録
管理対象マシンのHBAと接続先のディスクアレイの関連付けの設定(FC/iSCSI SAN環境のみ)
管理対象マシンのNICの設定(NAS環境のみ)
NAS環境、iSCSI SAN環境(ソフトウェアイニシエータ)で利用する場合は、「6.4.7. NAS環境、iSCSI SAN環境(ソフトウェアイニシエータ)でN+1リカバリを行う場合の利用方法」も参照してください。