SigmaSystemCenterの電源制御は、管理対象マシンの電源制御を行うことが可能な外部製品、マシンのハードウェア機能、および、SigmaSystemCenterの内部機能を利用して実現しています。電源制御の方法は、大きく以下のように分類できます。
DPM経由の電源制御
管理対象マシンに搭載されるWake On LANの機能を利用します。
管理対象マシン上のOSのシャットダウン・再起動機能を利用します。DPMクライアント経由で制御します。
BMC経由の電源制御
管理対象マシンに搭載されるBMCにより提供される機能を利用します。
仮想化基盤製品経由の電源制御
仮想化基盤製品により提供される機能を利用します。
パブリッククラウド基盤経由の電源制御
パブリッククラウド基盤により提供される機能を利用します。
SigmaSystemCenterは、電源制御を行う対象の管理対象マシンの種類や制御時の状況によって、上記を選択して制御を行います。上記分類別の動作の詳細については、「1.8.1. 電源制御で利用する製品、およびコンポーネント」で説明します。
また、Webコンソール、および、コマンドで実行可能な電源制御操作の一覧について、「1.8.2. 電源制御操作一覧」で説明します。電源制御操作を行った時の、管理対象マシンの種類別の、上記分類の利用可否、および、複数利用可能な場合の優先度についても、「1.8.2. 電源制御操作一覧」で説明します。
複数のマシンに対して電源制御操作を行った場合の動作や各電源制御操作における動作の詳細な流れについては、「1.8.3. 電源制御のシーケンス」で説明します。